ブレゲ マリーン
>で808件の商品が見つかりましたブレゲ マリーン、スポーティーな伝統腕時計。
マリーン コレクションは、伝統的なマリンウォッチのデザインにスポーティーなエレガンスを融合させたものです。このシリーズは、男性用、女性用の時計を数多く取り揃えています。トップモデルには、永久カレンダー、トゥールビヨン、アラームなどの複雑機構が搭載されています。
海のイメージと伝統的なプレゼンス
マリーン コレクションは、1990年代初頭からブレゲのポートフォリオの一部となっています。シリーズ名が物語るように、この時計のデザインは歴史的なマリンウォッチに強くインスパイアされています。ブレゲのデザイナーはマリーンモデルにおいて、クラシックなブレゲのスタイルをスポーティーかつモダンに解釈することに成功したのです。特に最近のシリーズでは、ゴールドやステンレススチールといった伝統的な素材に加えて、チタンを使用した時計が登場しているのが特徴です。また、ブレゲはこれらの時計に超近代的なキャリバーを搭載しており、振動脱進機システムの多くの部品に非磁性シリコンが使用されています。
このコレクションに共通する特徴は、リューズガード、300m (30気圧) までの防水性能の向上、ローマ数字を配した文字盤などです。2000年代初頭から、ブレゲの代表的な針の先端のリングにも夜光材料が充填されるようになりました。
このコレクションは、シンプルな3針モデルだけでなく、興味深いコンプリケーションを搭載した時計も展開しています。クロノグラフ、アラーム機能、永久カレンダー、均時差表示などのコンプリケーションが備えられています。さらに、レディースウォッチの中には、ダイヤモンドなどの宝石をあしらったモデルもあります。
ブレゲ マリーンを買う理由
- 海をイメージしたスポーティーなドレスウォッチ
- 永久カレンダー、クロノグラフ、トゥールビヨン搭載モデルあり
- シリコンパーツを使用した最新のキャリバー
- 女性用・男性用腕時計
ブレゲ マリーンの価格一覧
モデル / Ref. | 価格 (約) | 素材 / 特徴 |
マリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャント / 5887BR/12/9WV | 2300万円 | プラチナ / トゥールビヨン、永久カレンダー、均時差表示 |
マリーン ロイヤル アラーム / 5847BR/Z2/5ZV | 395万円 | ピンクゴールド / アラーム機能、300m (30気圧) 防水 |
マリーン アラーム ミュージカル / 5547BB/Y2/9ZU | 380万円 | ホワイトゴールド / アラーム機能、第2タイムゾーン |
マリーン レディース / 9518BR/52/984/D000 | 315万円 | ピンクゴールド / 日付、ダイヤモンドベゼル |
マリーン クロノグラフ / 5527BB/Y2/9WV | 315万円 | ホワイトゴールド / クロノグラフ、日付 |
マリーン クロノグラフ / 5827BA/12/5ZU | 275万円 | イエローゴールド / クロノグラフ、日付 |
マリーン レディ / 9517ST/E2/584 | 170万円 | ステンレス / 日付 |
マリーン / 5517TI/G2/9ZU | 170万円 | チタン / 日付 |
マリーン オーラ・ムンディ / 3700BB/12/9V6 | 145万円 | ホワイトゴールド / ワールドタイム、日付 |
マリーン クロノグラフ / 3460 | 125万円 | プラチナ / クロノグラフ、日付 |
マリーン / 8400SA/12/X40 | 60万円 | コンビ スチール / イエローゴールド / 日付 |
ブレゲ マリーンの価格
ブレゲ マリーンの価格は約60万円からです。この価格帯で入手できるのは、1990年代の3針レディースモデルが中心です。同時期の同クラスのメンズウォッチは、通常約25万円増しの価格になります。近年の3針時計には、160万円~185万円の価格が付けられます。
クロノグラフ機能やソヌリムーブメントを搭載したモデルを希望する場合は、250万円~350万円の金額を用意しておくとよいでしょう。プラチナ製で、永久カレンダー、均時差表示、トゥールビヨンを搭載したトップモデルは、2230万円ほどの値段で取引されます。
マリーンのネオヴィンテージモデル
マリーン コレクションは、1990年代初頭に海洋の魅力を備えたドレスウォッチとして発表されました。この時期の時計は、クラシック コレクションのモデルと大変よく似ています。典型的なラウンドケースにストレートラグ、オープンワークのブレゲ針、シルバーまたはゴールドのギョーシェ文字盤などを備えています。しかし、ブレゲはマリーンシリーズのすべての時計にローマ数字を使用し、タマネギ型のリューズをリューズガードで囲んでいます。また、このコレクションの時計は、50m (5気圧) 防水を備え、湿気などから時計をより良く保護します。
ブレゲは、レディースとメンズ用の3針モデルを用意しています。レディースモデルのリファレンスは8400で、メンズモデルのリファレンスは3400です。どちらのバージョンも、ジャガー・ルクルトの有名なキャリバー889/2をベースにした自動巻きキャリバー549を搭載しています。この機構は6時位置に日付を表示し、38時間のパワーリザーブを備えています。Chrono24では、状態の良い26mmのマリーン 8400が、60万円~65万円の価格で販売されています。35.5mmのメンズバージョン 3400は、平均85万円です。
クロノグラフやワールドタイムを備える旧マリーンモデル
同コレクションのクロノグラフは、リファレンスナンバー3460です。直径36mmで、プラチナ、ピンクゴールド、イエローゴールド素材から選べます。ブレゲはこれらの時計に、フレデリック・ピゲの1185をベースにしたキャリバー576を搭載し、3時と9時の位置にミニッツカウンターとアワーカウンターの積算計を備えています。スモールセコンドは、6時位置の日付表示と同じスペースに配置されています。保存状態の良いマリン クロノグラフ 3460の価格は、約130万円です。
このコレクションのもう一つの非常に興味深い時計は、マリーン オーラ ムンディ Ref.3700です。ケース素材の種類には、ホワイトゴールド、イエローゴールド、ピンクゴールドがあります。ケース内には、レマニア8810にワールドタイム機能を搭載しています。ブレゲでは、このキャリバーは563と呼ばれます。ローカルタイムは、文字盤中央の3針によって従来通りの方法で表示されます。センターの表示を囲むように24時間リングが動き、その周りを24の都市名を記したリングがさらに取り囲んでいます。この方法によって、常に24のタイムゾーンの時刻を同時に確認できます。この世界時計には、約145万円~160万円の価格が付けられます。
2000年代初期のマリーン
ブレゲは2000年代初頭、マリーンコレクションを全面的に見直しました。デザインはよりモダンになり、内部では自社製キャリバーが時を刻むようになりました。また、ブレゲ針のリング先端には夜光塗料が塗布されており、100m (10気圧) 防水を実現しています。文字盤の中央にはギョーシェ模様が施されており、シルバー、グレー、ブルーなど、さまざまなカラーバリエーションが用意されています。
このシリーズで特に人気があるのは、3針のリファレンス 5817とクロノグラフモデル 5827です。5871は直径39mmで、6時位置に大きな日付表示を備えています。その心臓部は、65時間のパワーリザーブを持つキャリバー517GGです。このリファレンスのステンレススチールモデルの価格は170万円前後です。ピンクゴールドとイエローゴールドのモデルは、これの25万円増しの価格で販売されます。
マリーンクロノグラフ 5827の42mmケースには、キャリバー583Q/1が搭載され、フライバック機能、センターセコンド、ミニッツカウンターを備えています。このムーブメントは、6時位置のインダイヤルでストップアワーを表示します。また、それと同じ場所には、日付も表示されます。スモールセコンドは9時位置に配置されています。この時計はイエローゴールド、ホワイトゴールド、ピンクゴールドの3種類で、価格は275万円~315万円となっています。
マリーン ロイヤル アラーム、最上のダイバーズウォッチ
マリン ロイヤル アラーム 5847は、コレクションの中でも特別な位置を占めています。これはまず、300m (30気圧) までの水侵入を防ぐという事実によります。ロイヤル アラームは、直径45mm、高さ17.45mmというサイズも顕著です。そのため、シリーズ中で、圧倒的に大きな時計となりました。また、幅の広いダイビングベゼルも際立っています。ダイバーズウォッチの常として、反時計回り方向のみに回転することができ、ゼロ位置に大きな夜光の三角マークを装備しています。また、分針と文字盤のミニッツマーカーには夜光塗料を使用しています。
従来のダイバーズウォッチと異なるのは、その名を冠したアラーム機能です。8時位置のプッシャーでオン・オフの切り替えが可能です。4時位置のリューズでアラームの時刻を設定でき、アラームの時刻は4本目の針で表示されます。12時位置の窓は、現在アラームが作動しているかどうかを表示します。そのすぐ隣には、アラームのパワーリザーブ インジケーターがあります。時計の電源は2時位置のメインリューズで行います。また、ロイヤル アラームは、6時位置に日付表示を備えています。
Chrono24では、ピンクゴールドのマリン ロイヤル アラームが395万円前後から購入可能です。ホワイトゴールド製を希望する場合は、約445万円になります。
2017年から続く特にスポーティーなマリーン
ブレゲは近年、マリーンを真のスポーツウォッチ コレクションに変身させました。丸いケース、ブレゲ針、ローマ数字などはそのままですが、以前よりずっとモダンな印象の時計になりました。その最大の理由は、ラグの設計を見直したことです。ラグは、ブレスレットのエンドリンクを含め、ケースと一体化したものになっています。レザーストラップ、ラバーストラップ、メタルのどのブレスレットを選んでも、ケースとブレスレットの間はシームレスになっています。ゴールドやチタン製の3連リンクブレスレットも、2020年以降、選択オプションの中に追加されました。
もうひとつの革新は、文字盤にあります。文字盤は、プレーンなサンバーストと、中央に波のパターンを施したものから選べます。後者は、ピンクゴールドやホワイトゴールドの時計にのみ使用されます。ブレゲは文字盤に、シルバー、ブルー、スレートグレーのカラーを用意しています。サンバースト文字盤は、ブルーとスレートグレーの2色があり、ケースはチタン製です。すべての文字盤バリエーションに、ローマ数字が適用されています。ここでも、ブレゲはデザインをモダンにし、数字に夜光塗料を追加しています。
このシリーズの3針モデルには、リファレンスナンバー 5517が付きます。直径40mm、キャリバー777Aを搭載し、3時位置に日付表示を備えています。ゴールドモデルの価格は約275万円です。2021年に発表されたブルー文字盤のバージョンを含むチタンモデルはかなり安く、170万円程度です。
新世代のマリーンクロノグラフは、リファレンス 5527で見ることができます。42.5mm径で、キャリバー582QAを搭載し、3時と6時位置に分・時カウンター、9時位置にスモールセコンド、4時半位置に日付カウンターを備えています。チタン製の時計は195万円程度、ゴールドの時計は315万円程度を目安にしてください。
マリーン アラーム ミュージカルと、トゥールビヨン エクアシオン マルシャント
コレクションのトップモデルは、マリーン アラーム ミュージカルとマリーン トゥールビヨン エクアシオン マルシャントです。前者はリファレンス 5547で、マニュファクチュールキャリバー519F/1により、アラーム機能と第2タイムゾーンの表示を備えています。4時位置の第2リューズでアラームの時刻を設定します。9時位置のインダイヤルにて、設定された時刻を読み取ることができます。8時位置のプッシュボタンでアラームのON/OFFを切り替えることができ、機能が有効な場合は、12時位置の下に小さなベルのマークが表示されます。第2タイムゾーンは、3時位置の別のインダイヤルに表示されます。メインタイム表示と同様、2時位置のリューズで設定します。さらに、6時位置には日付窓が搭載されています。
チタン製のマリーン アラーム ミュージカルにレザーやラバーストラップを組み合わせた場合、260万円前後の価格が想定されます。チタン製リンクブレスレットのモデルがお好みの場合、価格は約290万円に上昇します。また、ブレゲはピンクゴールドまたはホワイトゴールドのアラーム ミュージカルも用意しています。レザーやラバーのストラップと組み合わせて、約380万円前後で販売されています。ゴールドのリンクブレスレット付きのモデルは、約550万円の価格で取引されます。
直径43.9mmのマリーン トゥールビヨン エクラシオン マルシャント Ref.5887は、現行コレクションの中で最も大きな時計です。時刻表示はややオフセンターに配置され、5時位置のトゥールビヨンのために十分なスペースを確保しています。さらなる特徴は、レトログラードのポインターデイト、10時30分位置に曜日表示、2時30分位置に月を表示するパーペチュアルカレンダー、実際の太陽時を表示する針などです。この針は、先端に小さな太陽が付けられているので、すぐに見分けられます。
プラチナ バージョンのトゥールビヨン エクアシオンマルシャントは、ブルーの文字盤とカラーコーディネートされたレザーストラップを備えています。Chrono24では、この時計を2295万円前後で購入することができます。ピンクゴールドのモデルには、シルバーとスレートグレーの文字盤が用意されています。価格は約1925万円です。
レディース用のマリーン
マリーン コレクションには、女性のためのスポーティーな新デザインの時計も提供されています。その例として、マリーン レディ 9517と9518が挙げられます。直径33.8mm、マニュファクチュールキャリバー591Aを搭載した2つの時計は、基本的に同じものです。日付はどちらのケースも3時位置にあり、文字盤には白い天然マザーオブパール製のものと、手塗りのブルーラッカー仕上げのものがあります。滑らかなベゼルのリファレンス9517とは異なり、9518のベゼルには60個のダイヤモンドがセットされています。さらに、このモデルはホワイトゴールドとピンクゴールド、そしてステンレススチールのバリエーションが用意されています。
マリーン レディ 9517は、ホワイトまたはブルーの文字盤のどちらを選ぶかによって、155万円~170万円の価格となっています。Chrono24では、ステンレススチール製のリファレンス9518が185万円程度で販売されています。一方、ホワイトゴールドやピンクゴールドの9518では、価格はおよそ330万円に上昇します。