- 30
- 60
- 120
ハミルトン ベンチュラ: 手首にアバンギャルドを
1957年以降時代を先取る未来的で人気のハミルトン ベンチュラは、まるで他の惑星から到来した腕時計のようです。これの腕時計は、多くの有名人やセレブたちにも愛されています。最高級のモデルは自動巻きで、スケルトン仕様の文字盤を備えています。
エルヴィス・プレスリーからメン・イン・ブラックまで
ハミルトンはベンチュラを1957年にリリースしました。世界初の電池式腕時計であったこのタイムピースは、その珍しいフォルムで専門家や腕時計愛好家の間に大きなセンセーションを巻き起こしました。この腕時計をよく見てみると、盾形のフォルムが当時の自動車において典型的であったデザインに似ていることが分かります。これにより、1950年代に活躍したリチャード・アービブによって設計された腕時計であることにも頷けます。アービブはアメリカ人の自動車デザイナーで、大規模な自動車企業で数多くのデザインを生み出してきました。
ベンチュラコレクションには、1950年代のアイコニックなモデルの復活版がラインナップされています。多くのクォーツ式腕時計に並び、自動巻きモデルも提供されています。ケースはステンレス製で、モデルによってはイエローゴールドやブラックコーティングが施されています。ケースの大きさは、様々なサイズの中からお選びいただけます。モデルコレクションと同様、ハミルトンはS~XXLのサイズを提供しています。一番小型なレディース用モデルは36.5mm x 24mmで、エルヴィスなどのメンズモデルは30.40mm x 25.05mmと格段に大型です。ベンチュラモデルの防水性は、すべて50m (5気圧) です。
最も有名なベンチュラモデルは、1961年にエルヴィス・プレスリーによって映画『ブルー・ハワイ』で着用されたで腕時計です。1997年以降、ベンチュラは『メン・イン・ブラック』にも登場しています。
ハミルトン ベンチュラを買う理由
- 1950年代のデザイン
- クォーツ駆動/自動巻き
- 多様なケースサイズ
- エルヴィス・プレスリーなどの有名人が着用
- 『メン・イン・ブラック』の腕時計
ハミルトン ベンチュラの価格
モデル | 価格 (約) | 特徴 |
ベンチュラ デニムRef. H24411941 | 6万円 | レディース時計、ジーンズデザイン |
ベンチュラ エージェントMRef. H24411732 | 7万円 | レディース時計、ステンレスケース、ブラックレザーストラップ、『メン・イン・ブラック』の腕時計 |
ベンチュラ エルヴィス 80Ref. H24551331 | 10万円 | メンズ時計、ステンレスケース、オレンジ色のアクセント |
ベンチュラ XXLRef. H24655331 | 11万円 | メンズ時計、自動巻き、46mm、『メン・イン・ブラック 3』エディション |
ベンチュラ イエローゴールドRef. H24301131 | 12万円 | レディース時計、イエローゴールド コーティング、ブラック文字盤 |
ベンチュラ スケルトンRef. H24595331 | 22万円 | ステンレス、ブラックコーティング、スケルトン仕様の文字盤、オレンジ色のアクセント |
ベンチュラ エルヴィス 80の価格
ハミルトンは「キング・オブ・ロックンロール」と称されたエルヴィス・プレスリーを讃え、多数のベンチュラモデルを発表して来ました。エルヴィス 80のモデル名でリリースされた腕時計は、2015年に80歳になるはずであったエルヴィスを回想させます。このモデルは、クォーツ式と自動巻きの2種類のタイプからお選びいただけます。特に顕著なモデルは、2015年に発表された Ref. H24551131 です。ケース、文字盤、ストラップはブラックで統一されており、ホワイト、シルバー、オレンジ色のアクセントでが見られます。バーインデックスと時針、分針はシルバーで、ミニッツスケールと針はオレンジ色にラッカー染めされています。また、レザーストラップのステッチ糸はホワイトです。
自動巻き機構Cal. H-10のパワーリザーブは80時間で、これがベンチュラの心臓となっています。サイズ45mm x 43mmのエルヴィス 80は明らかにメンズ用の腕時計です。このモデルの未使用品は約14万円にて、中古品は約11万円にてご購入いただけます。
エルヴィスモデルがお気に入りで、クォーツ式腕時計をご希望ですか?そんな方には、ハミルトンの Ref. H24551131 があります。ケースとストラップはステンレス製で、文字盤のデザインは自動巻きモデルとほぼ同様です。このタイムピースは未使用約9万円でご入手いただけます。ハミルトンによる国内定価は12万5000円です。
ベンチュラ デニムの価格
ハミルトンは、ブルージーンズのファンの方にも嬉しいモデルを提供しています。1950年代に流行したデニム生地のボトムズ は、カウンターカルチャーのスタイルでもありました。ベンチュラの60周年を機に、ハミルトンはこの時期を思い起こさせるRef. H24411941を発表しました。文字盤にはデニムを思わせる模様が見られ、ストラップはまさにデニム生地で作られています。デニムモデルに文字盤には、6時と12時位置のみにバーインデックスが使用されています。文字盤の中央には、1957年のベンチュラモデルと同じく電磁波が描かれています。このステンレス腕時計の価格は未使用約6万円です。ブランドによる国内定価は10万100円です。
『メン・イン・ブラック』モデル
ベンチュラ XXL Ref. H24655331はひとサイズ大型なモデルです。この腕時計は49mm x 46mmで、『メン・イン・ブラック 3』のスクリーンに登場しました。このシリーズ第3作で、ジョシュ・ブローリンが演じるエージェントKの腕にこの時計が着用されています。自動巻きムーブメントCal. H-10が時計を駆動します。最も特徴的なのは、ミュージックボックスを連想させるデザインの文字盤です。ミニッツスケールの12時から3時にかけて、また秒針の先端に見られる赤のアクセントは、このモデルのスポーティーなディテールです。また、ジェットエンジンのタービンの形をしたリューズが全体のデザインに大変よく馴染んでいます。ベンチュラ XXLは未使用約11万円、中古約9万円でご購入いただけます。
ベンチュラ XXLの特徴
- 自動巻き駆動
- XXLの堂々としたサイズ
- ラバーストラップ
- 若きエージェントKの腕時計
ベンチュラ エージェントJ & K
エージェントJを演じるウィル・スミスとトミー・リー・ジョーンズ (エージェントK) は、他2作と同じくシリーズ3作目でもベンチュラ クロノグラフ Ref. H24412732をそれぞれの腕に着用しています。これはブラックの文字盤を持つステンレスモデルで、サイズは50.3 x 32.3mmです。その他のクロノグラフにはバーインデックスが使用されているところ、このモデルにはドットインデックスにはが見られます。インダイヤルはその他すべてのバージョンと同様、3時、6時、10時位置に設置されています。このベンチュラモデルは、クォーツ機構ETA-251.474によって駆動されています。時・分・秒は3本のセンター針によって表示されます。日付は4時位置に表示されます。この腕時計は未使用約8万円、中古約6万円でお買い求めいただけます
ベンチュラ エージェントM
特にクラシックでオリジナルに近いモデルは、エージェントMモデル Referenz H24211732 です。女優のテッサ・トンプソンによってこの腕時計が着用されています。ブラックの文字盤の上にはシルバーのドットインデックスが見られます。クォーツ機構 ETA- F03.101によって駆動されるこのモデルでは、時・分・秒がセンター針によって表示されます。このモデルのデザインにおいて興味深い点は、文字盤上9時から3時の位置にかけて水平に引かれた電磁波の模様です。リザード模様が施されたブラックのカーフスキンストラップによって、時計が腕に巻かれます。価格は未使用約7万円、中古約6万円になります。