Hublot (ウブロ) ビッグバン
」で5,536件の商品が見つかりました一番人気のモデル

Hublot (ウブロ)
ビッグ・バン ウニコ
¥1,364,690~

Hublot (ウブロ)
ビッグ・バン 44 mm
¥814,701~

Hublot (ウブロ)
ビッグ・バン 41 mm
¥776,904~

Hublot (ウブロ)
ビッグ・バン 38 mm
¥741,778~

Hublot (ウブロ)
ビッグ・バン フェラーリ
¥1,661,990~

Hublot (ウブロ)
ビッグ・バン メカ-10
¥1,541,120~

Hublot (ウブロ)
エアロバン
¥923,149~

Hublot (ウブロ)
ビッグバン トゥッティ フルッティ
¥942,382~
並び替え
ビッグ・バン: ウブロ時計の頂点
ウブロのコレクションであるビッグ・バンでは、過去数年間に同ブランドを発展させた要素のすべてが一体となっています。他に類を見ない素材、奇抜なデザイン、複雑なムーブメントの構造が、この独特の時計の中で共存しています。
ビッグ・バンに決める5つの理由
- トゥールビヨン搭載の自社ムーブメント、GMT、フライバック クロノグラフ、永久カレンダー
- デペッシュ・モード ザ シングルスなど多数の限定モデル
- マジックゴールド、カーボン、サファイアなどのケース素材
- ビッグ・バン MP-11 は14日間のパワーリザーブ
- ウブロの中で一番豊富なモデルシリーズを持つコレクション
ウブロの多彩な代表モデル
ビッグ・バン コレクションはウブロで中心的な役割を果たし、このブランドを代表する時計です。これは、このスイス時計メーカーにおいて一番有名な時計でもあります。 ビッグ・バンは特に目を惹く時計であり、複雑なムーブメントの愛好家や、マジックゴールド (ゴールド・セラミック合金)やキングゴールド (ゴールド・プラチナ合金)、またはカーボンなどの珍しい素材のファンを魅了します。
この時計が成功した秘訣の一つには、複数の相反する要素を一つの時計に融合していることがあります。ビッグ・バン の多くのモデルのボディーは非常にがっしりと作られています。45 mm にまで及ぶケース直径と厚いベゼルを持つ、たくましいルックスの時計です。ベゼルの縁は90度で垂直に型取られており、6本のH型ネジによって固定されているのが特徴です。
ビッグ・バンは多彩な顔を持つ時計です。ワンクリックのシリーズは鮮やかな色でカラフルなデザインです。ビッグ・バン イタリア インディペンデントはベルベットやジーンズ生地でカジュアルな雰囲気のデザインです。また 45 mm モデルよりも小さなサイズの時計もあります。これは小型な腕時計がお好みの男性ウブロ愛好家や女性のウブロ ファンに似合う時計です。
ビッグ・バン コレクションの時計の価格は?
モデル | 価格 (約) | サイズ | 特徴 |
ビッグ・バン ウニコ 45 サファイア | 820万円 | 45 mm | フライバック クロノグラフ、サファイアケース |
ビッグ・バン ウニコ パーペチュアルカレンダー マジックゴールド | 970万円 | 45 mm | 永久カレンダー、マジックゴールド製ケース |
ビッグ・バン ウニコ GMT キングゴールド | 320万円 | 45 mm | 第2タイムゾーン、キングゴールド製ケース |
ビッグ・バン MP-11 パワーリザーブ サファイア | 890万円 | 45 mm | 14日パワーリザーブ、サファイアケース |
ビッグ・バン トゥールビヨン チタニウム | 680万円 | 45 mm | トゥールビヨン、5日パワーリザーブ |
ビッグ・バン 38 ステンレス | 95万円 | 38 mm | クォーツ キャリバー、ダイヤモンド装飾 |
価格とモデルの詳細
定番ビッグ・バン モデルの中で最も豊富なモデルを誇るシリーズは、ウニコです。この名前は同じくウニコと呼ばれる自社ムーブメントを由来にして付けられました。 このクロノグラフ機構はモジュール構造で作られており、第2タイムゾーンや永久カレンダーなどの機能を追加できる仕組みになっています。これが、ビッグ・バン ウニコが多様な異なる機能を搭載したモデルを持つ理由でもあります。このコレクション内のトップモデルはウニコ 45 です。45 mm の大型なケースを持つクロノグラフには、色々な素材で仕上げられたモデルがあります。ウブロはこの時計に、チタン、カーボン、サファイアクリスタル、キングゴールド、セラミックといった素材を使用しています。セラミックモデルは、2018年のバーゼルワールド以降、従来の黒と白に加えて真っ赤な色のデザインも登場しました。
使用されている素材が時計の価格の決定的な要因です。赤のセラミック製ビッグ・バン ウニコ 45 の価格は約240万円で、この高価格は赤のセラミックを製造するのが大変困難なためです。チタン製ウニコ 45 の価格は、それに比べて格段に安く約170万円となっています。また、キングゴールドのモデルは高価格で約330万円になります。ダイヤモンド装飾付きのサファイアケース使用ウニコ 45 は約820万円になります。
同じく190万円~500万円の価格帯のモデルには、2018年春に発表されたウニコ 42 があります。このモデルはケースサイズ 42 mm とやや小さめになり、45 mm サイズでは大きすぎるという方に最適です。
フェラーリ、GMT、永久カレンダー
ウニコ ムーブメントはモジュール構造のため、コンプリケーションを追加できる仕組みになっています。ウニコ パーペチュアルカレンダーには、この仕組みによって永久カレンダーが搭載されています。45 mm サイズのこの大型な時計の価格帯は、チタンもしくはセラミック製モデルの約450万円から始まり、サファイア製やマジックゴールド使用のモデルでは約970万円になります。
それに比べて低価格なモデルには、ウニコ GMT があります。この時計にはストップ機能が搭載されていませんが、その代わりにデイ & ナイトプレート付きの第2タイムゾーン機能が搭載されています。チタン製やカーボン製のウニコ GMT の価格は約190万円です。キングゴールド製モデルの価格は、それにプラス130万円ほどです。
ビッグ・バン ウニコ フェラーリは、2012年以降ウブロのラインナップに採用されています。このモデルはイタリアのスポーツ車メーカーとの共同開発によって実現され、赤と黄色のインデックス、またそれと同色のベルト縫合などを持った。非常にスポーティなデザインの腕時計です。代表的な素材はカーボンとセラミックですが、キングゴールドやマジックゴールドのモデルもあります。ウニコ フェラーリにはウニコ クロノグラフムーブメントが搭載されており、この機構にはフライバック機能が付いています。時計に使用されている素材によって、このスポーツウォッチの価格は約230万円~355万円になります。
トウールビヨンと長時間パワーリザーブを持つ自社ムーブメント
ウブロは、キャリバー HUB 6016 によって時計技術の最高峰に到達したといえます。何故ならこの機構にはトゥールビヨンが搭載されているからです。テンプは精巧なキャリッジに収められ、一分間で360度回転します。これによってテンプの振幅動作が重力の影響を受けない仕組みになっています。またこの結果、 高い精度が実現されました。トゥールビヨンの製造には特に高度な技術を要すると言われており、この脱進器は最高級の時計にのみ搭載されます。手巻き式キャリバー HUB 6016 の特徴は、その115時間という長時間のパワーリザーブです。9時位置にあるパワーリザーブ表示によって、香箱に保存されたエネルギーの消耗を確認できます。
このモデルにおいても、ケース素材にゴールド、チタン、サファイア、セラミックが使用され、ベルトはラバー製とアリゲーター革製からお選びいただけます。それに加えて、2018年春にダイヤモンド装飾が施されたベゼルのモデルがこのシリーズに追加されました。チタン製ビッグ・バン トゥールビヨンの価格は約680万円で、シリーズ内の入門モデルと言えます。セラミック、ゴールド、サファイア製のモデルは760万円~950万円になります。
ビッグ・バン メカ-10 とビッグ・バン MP-11 においてはパワーリザーブに重点が置かれています。メカ-10 には、手巻き式キャリバー HUB 1201 が搭載されています。このモデルでは、一度巻かれた時計は10日間動き続けます。2018年のバーゼルワールドで発表された MP-11 モデルはさらに長い14日間のパワーリザーブを誇ります。この長時間パワーリザーブの秘訣は、キャリバー HUB 9011 に使用されている 7つの連結した香箱で、これは既にウブロ MP シリーズにおいても持久力を証明した構造です。このような特殊機能を持つ時計は、それなりに高価格でもあります。黒いカーボン製の MP-11 の価格は約700万円で、サファイア製のモデルは約880万円になります。これに比べてメカ-10 は低価格です。素材によってその価格は約190万円~300万円になります。
ビッグ・バンの 38 mm ~ 44 mm サイズ
小型の時計がお好みの方は、ビッグ・バンのスタンダードモデルをご覧いただくと良いでしょう。この時計にはサイズ 44 mm、41 mm、39 mm、38 mm があり、これらはレディース・メンズ両方に似合うサイズです。また、別のモデルとの相違点はサイズだけではありません。このモデルでは、他のモデルと違い文字盤がシースルーではありません。その代わりに、ベゼルにはカラフルな宝石が使用されており、ベルトは鮮やかな色のものです。また、ダイヤモンド装飾が施された光り輝く時計モデルが、すべてのサイズにおいて提供されています。
44 mm と 41 mm サイズの両モデルには、クロノグラフ キャリバー HUB 4100 もしくは HUB 4300 が搭載されており、両キャリバーとも42時間のパワーリザーブを保ちます。ステンレス製とカーボン製モデルの価格は約130万円です。ゴールド製ケースでダイヤモンド装飾ベゼル使用モデルの価格は、約290万円になります。
直径 39 mm と 38 mm サイズの時計は3針モデルで、38 mm モデルはクォーツ式です。この小型な時計のケースはゴールド、ステンレス、セラミック製からお選びいただけ、ダイヤモンド装飾付きのモデルもあります。そのデザインによって、ビック・バン 38 価格は約95万円~200万円になります。ビッグ・バン 39 は「ワンクリック」とも呼ばれ、これはウブロがこのモデルに使用した、ベルトを素早く簡単に交換できるシステムのことを指します。また、このモデルにおいてもベゼルとケースにダイヤモンドやカラフルなサファイアクリスタルなどの宝石装飾が施されたものがあります。価格は130万円~260万円です。
限定エディション: ビューチ、リモワ & デペッシュ・モード
ウブロは数々の特別限定モデルで常に注目の的になっています。ビッグ・バン モデルの中にもエクスクルーシブな限定エディションがあります。例えばスイスのタトゥーアーティストであるマキシム・ビューチによってデザインされたビッグ・バン サンブルーがこれに属します。ビューチは幾何学的なスタイルで有名で、このようなデザインがサンブルーにも使用されています。この時計には従来の時計針の代わりにスケルトンの八角形プレートが重ねられており、これが時刻を表示します。サンブルーの素材はチタン、ゴールド、ステンレス、セラミックからお選びいただけ、サイズは 45 mm と 39 mm で、ダイヤモンド装飾あり/なしのモデルがあります。価格は約180万円~400万円です。
ウブロは数年前からシンセ・ポップ バンド「 デペッシュ・モード」とパートナーシップを結んでおり、これまで同バンドのメンバーを賞賛すべく、数々の特別モデルが発表されてきました。これらのモデルの多くは、ビッグ・バン ウニコにラバー製ベルトとリベット式カーフカフストラップが使用されたものです。中でも特に厳しく限定されているモデルは、2018年初期に発表されたデペッシュ・モード ザ シングルス リミテッド エディションです。このモデルの本数は55本に限定されており、その一本一本が、同バンドによってこれまで発売されてきたシングル55曲を讃えています。文字盤上にはジャケットのアートワークが見られ、ベルトの色はケースに合わせられています。この時計は12インチのマキシシングルと、ローランド社のシンセサイザーと一緒に、リモワ社のスーツケースに収納された形で販売されます。このような一点物の価格は約280万円です。それほど特別でなくてもよいという方には限定250本の DM 時計スタンダードモデルがあり、価格はそれに比べて65万円ほど安くなります。
また、ウブロはサッカーにも深く結びついています。FC バイエルン・ミュンヘン、ユヴェントス FC、SL ベンフィカ、チェルシー FC ファンの方は、価格約130万円から230万円で特別ファンウォッチをご購入いただけます。また、ウブロは UEFA チャンピオンスリーグやヨーロッパリーグ、ヨーロッパ チャンピオンスリーグ、ワールドカップなどの大きなイベントが開催される度に特別モデルを発表しています。これら価格は約260万円からになります。2018年にロシアで開催される FIFA ワールドカップ 2018 においては、ビッグ・バン レフェリーという、ウブロ初のスマートウォッチが発表されました。この2018本限定と言われる時計の価格は約65万円です。
刺繍とジーンズ生地の文字盤
2017年以降、ブロードゥリー、ポップアート、トゥッティ フルッティなどのカラフルなモデルがコレクションに追加されています。ブロードゥリーでは、文字盤、ベゼル、ベルトのすべてが刺繍模様で装飾されています。また多くのモデルには、ベゼルに同色のサファイアが散りばめられています。このような時計は、素材によって約140万円~290万円になります。
ポップアートに使用される色の種類には、ピンク、オレンジ、ターコイスブルー、グリーンがあり、時計の一つ一つにこれらがミックスで配色されています。このアクセサリー的な時計の価格は約120万円~230万円になります。これに比べてトゥッティ フルッティはやや控えめですが、その多くのモデルでベルトと文字盤の色に、オレンジ、ピンク、ブルーなどが使用されています。また、このモデルにはホワイトやブラックの文字盤とカラフルなベルトがコンビネーションされている時計もあります。価格は約320万円になります。
現在では販売されていないビッグ・バン ジーンズは、カジュアルさを強調する時計です。ウブロはこの時計において、ブルーの デニム生地をベルトと文字盤のカバーとして使用しています。また、この時計において同社は、相反する素材を一つに融合するというテーマを実現しており、ジーンズモデルの文字盤とベゼルにはダイヤモンド装飾が施されています。ビッグ・バン ジーンスの価格は約140万円になります。
技術 & デザイン: ラバー、セラミック、チタン
ビッグ・バン (大爆発) が起こる場所は注目の的になりますが、ウブロのコレクションであるビッグ・バンも既に2005年の発売当初から人気を誇り続けています。この時計はジュネーブ・ウォッチメイキング・グランプリや日本での賞「2005年の時計で最高のプロスポーツウォッチ」など、数々の国際的な賞を獲得して一躍注目の的になりました。これ以降ウブロの開発チームは、斬新な素材を使用したり新型のキャリバーを搭載することで、このコレクションの魅力をさらに向上してきました。
ウブロは時計ベルトに初めて天然ゴムのラバーベルトを使用したメーカーであり、この素材はビッグ・バンでも採用されています。このベルトはゴールドやハイテク素材から成る時計ケースとのコンビネーションで使用され、独自の雰囲気を醸し出しています。また、ビッグ・バン モデルの強大なケースに対し、複雑にデザインされ、様々な装飾が施されたキャリバーが対照的です。スケルトンの文字盤が使用されたモデルでは、この芸術作品とも呼ぶことができる機構を、サファイアガラスを通して両側から眺められます。
その他の腕時計