2023年05月16日 | 更新日: 2025年01月09日
 8 分

ドイツの時計ブランド ベスト10

Chrono24
A-Lange-Söhne-1815-239.050-1815-Thin-Homage-to-FA-Lange-Honey-Gold-2-1

ドイツの時計ブランド ベスト10

高級時計と聞いて、まず思い浮かぶのはスイスの時計ブランドだ。しかし、ドイツも時計製造において豊かな伝統を持つ国だ。歴史をたどると、16世紀にペーター・ヘンラインとともに、ペンダントとして身につけられるほどの小さな腕時計を初めて製作したのもドイツ人だった。18世紀の工業化に伴い、ドイツはプフォルツハイムに最初の時計工場が設立されるなど、時計製造において重要な国となった。今日、ドイツの時計産業の大部分は、ザクセン州にある人口わずか7000人ほどの小さな町グラスヒュッテに集中している。ドイツの有名時計ブランドのいくつかはこの地に拠点を置いており、その品質は「メイド・イン・ジャーマニー」の表示の下で世界的に認められている。これらのブランドでは、精度、機能性、芸術性という点において、高い競争力を持ち、スイスの競合ブランドよりも手頃な価格で提供されている。この記事では、ドイツの時計ブランドの中でも、伝統、技術革新、卓越したクラフツマンシップという点で優れている10のブランドを紹介していきたい。

  1. ノモス グラスヒュッテ
  2. ユンハンス
  3. ユンカース
  4. グラスヒュッテ・オリジナル
  5. ミューレ・グラスヒュッテ
  6. ストーヴァ
  7. マイスタージンガー
  8. A.ランゲ&ゾーネ
  9. ジン スペツィアルウーレン
  10. モンブラン

1. ノモス グラスヒュッテ:ミニマリズムと精度の融合

ノモス グラスヒュッテは、1990年に設立された比較的若い会社だ。グラスヒュッテに工場を、ベルリンにデザインスタジオを構えている。同ブランドは、ミニマルなデザインと、高精度な「メイド・イン・ジャーマニー」の自社製キャリバーで知られている。

ミニマルなデザインと自社製キャリバーで知られるノモス
ミニマルなデザインと自社製キャリバーで知られるノモス

その強みは、テンプやヒゲゼンマイなどすべて自社製造の部品を使って製造された革新的なノモススイングシステムだ。また、バウハウスの理念を完璧に体現したミニマルなデザインのタンジェントといった有名モデルは、多くの時計愛好家から高い評価を得ている。いくつも時計を所有するよりも気に入ったものだけを長く愛用したいという場合、タイムレスなルックスのタンジェントはぴったりな1本となるだろう。 

2. ユンハンス:伝統とバウハウスの出会い

ユンハンスは1861年にドイツ南西部に位置するシュヴァルツヴァルト(黒い森)地方で創業し、かつては世界最大の時計メーカーだった。そんなユンハンスにとって、最も大きな影響を及ぼしたのは、1960年代にバウハウス出身のマックス・ビルとともに時計を発表したことだ。シンプルなデザインと上質な素材の組み合わせは、今日でも多くのファンを魅了する同ブランドの定番となった。

バウハウス出身のマックス・ビルがデザイン
バウハウス出身のマックス・ビルがデザイン

同ブランドの時計は、現在も変わらずシュヴァルツヴァルトのシュランベルクで製造され、彼らが誇る伝統に現代の時計製造技術を融合させている。 

3. ユンカース:航空世界へのオマージュ

ユンカースは、航空エンジニアのヒューゴ・ユンカースの曾孫によって設立された時計ブランドだ。歴史的な航空機にインスパイアされたパイロットウォッチやクロノグラフで知られている。アイアンアニーと呼ばれたJU52のようなモデルは、伝説的なユンカース機を彷彿とさせる。

パイロットウォッチやクロノグラフで知られるユンカース
歴史を色濃く感じさせるパイロットウォッチやクロノグラフで知られるユンカース

同ブランドの中でも、特別なのがバウハウスシリーズであり、「形態は機能に従う」というバウハウスの理念を見事に表現している。 

4. グラスヒュッテ・オリジナル:クラシックなエレガンスを再解釈

グラスヒュッテ・オリジナルの歴史は1845年までさかのぼる。ドイツを代表する時計マニュファクチュールである同ブランドは、独自の時計学校を運営し、何世紀にもわたり受け継がれてきた知識や技術を後世へと伝えている。

長い歴史を持つドイツの時計ブランド、グラスヒュッテ・オリジナル
長い歴史を持つドイツの時計ブランド、グラスヒュッテ・オリジナル

そのコレクションは、文字盤の対称性を主なテーマとし、伝統的なフォルムを斬新な方法で再解釈している。クラシックなシリーズはセネタで、コンプリケーション搭載と非搭載の両モデルを展開している。他にも、アシンメトリーな文字盤が特徴的なパノコレクションや、70年代と80年代のクラシックを再解釈したヴィンテージコレクションなどがある。 

5. ミューレ・グラスヒュッテ:海のプロフェッショナルのための時計

ミューレも、150年近い歴史を持つグラスヒュッテの伝統的な時計ブランドだ。元々は計測器や速度計を専門としていたが、現在では長年にわたって培った専門知識や技術を生かし、船舶用測定機の製造を行っている。

航海分野のプロのために設計されているミューレ・グラスヒュッテの時計
航海分野のプロのために設計されているミューレ・グラスヒュッテの時計

同ブランドの時計は、海上のプロフェッショナルのために設計され、機能性と視認性に優れている。S.A.R.レスキュータイマーといったコレクションは、特殊な用途(この場合は海難救助)のために、過酷な環境にも耐え得るよう設計されている。ロベルト・ミューレ AUF/ABのように、シンプルな中にも、次の巻き上げまでの残り時間を表示するアップ/ダウンディスプレイなど、興味深い機能を備えたものもある。 

6. ストーヴァ:バウハウスの美学をモダンにアレンジ

ストーヴァは1927年に時計商ウォルター・ストーヴァによって設立され他ブランドで、パイロットウォッチやマリンウォッチで知られていた。同ブランドのハイライトは、2004年に復活したアンテアコレクションであり、歴史的なモデルを彷彿とさせるものだ。シルバーやブラック、ピンクゴールドの文字盤であろうと、自動巻き、手巻きであろうと、スモールセコンド、センターセコンドであろうと、アンテアの美学と多様性は、いつの時代も人々を惹きつける。

パイロットウォッチやマリンウォッチで知られるストーヴァ
パイロットウォッチやマリンウォッチで知られるストーヴァ

2015年、同ブランドは大きな一歩を踏み出し、現代風にアレンジした「アンテア・バック・トゥ・バウハウス」を発表。バウハウススタイルを継承しているが、そのデザインはさらに削ぎ落されている。分目盛りは、線の代わりに小さなドットとなり、文字盤カラーは、ブルー、グリーン、ピンク、ライトブラウンなど、豊富に展開されている。アンテアは、「形態は機能に従う」という原点に忠実ながらも、今らしさを持つ時計と言えるだろう。 

7. マイスタージンガー:時間の新しい捉え方

マイスタージンガーは、2001年にミュンスターに設立され、1本針を特徴とした中世初期の時計製造の伝統を重んじるブランドだ。その時計は、秒針や分針を持たず、時針の1本だけを持つ。

ミニマルなデザインで時計の世界に革命をもたらしたマイスタージンガー
ミニマルなデザインで時計の世界に革命をもたらしたマイスタージンガー

このミニマルなデザインは時計界に革命をもたらし、マイスタージンガーは数々の賞を受賞した。エレガント、かつミニマルな時計は、時計ファンからも高い評価を得ている。また、1本針での時刻表示は時間というものをより意識的に体験するための完璧な方法だという意見もあり、分針と秒針がないことで、時間の流れがゆるやかに感じ、その瞬間に集中することができるのだと言う。 

8. A.ランゲ&ゾーネ:時計製造の芸術

1845年、フェルディナント・アドルフ・ランゲによってグラスヒュッテに設立された伝統あるマニュファクチュールである同ブランドは、グラスヒュッテに時計製造の礎を築いたブランドでもある。A.ランゲ&ゾーネの時計は、伝統的なクラフツマンシップと細部へのこだわりを特徴としており、ドイツだけでなく、国際的な評価を得ている。

伝統的なクラフツマンシップと細部にわたる職人技が魅力のA.ランゲ&ゾーネ
伝統的なクラフツマンシップと細部にわたる職人技が魅力のA.ランゲ&ゾーネ

1990年のブランド復活後、特徴的な日付表示を備えたランゲ1などのアイコニックなモデルで再び世界の舞台に名を馳せてきた。サクソニアコレクションは、時計製造のルーツを反映するもので、クラフトマンシップと高級感を兼ね備えたシリーズだ。 

9. ジン スペツィアルウーレン:機能性を追求した腕時計

ジンは、1961年、パイロットのヘルムート・ジンがドイツ、フランクフルトに設立したブランドだ。パイロットであり飛行教官でもあったという経歴から、当初はパイロットや飛行教官のニーズに特化した時計を製作していた。今では、ダイバーズウォッチやクロノグラフ、ナビゲーションウォッチもラインナップに加わっている。そんなジンで最も重視されるのは、時計の機能性だ。

機能性を最優先するジン
機能性を最優先するジン

特に、パイロット、ダイバー、消防士など、特定の任務に携わる人々のために、20年以上にわたって特別に時計を設計してきた。そのうちの一つが、ドクターヘリの救命医師のために開発されたEZM12だ。その他、フランクフルト ファイナンシャル ウォッチ(6000シリーズ)、驚異の防磁性能を備えたダイバーズウォッチのEZM 3など、ツールウォッチファンにとって至極とも言える時計がそろっている。 

10. モンブラン:筆記具から時計まで

高級ブランドのモンブランは、主に高級筆記具で知られているが、数十年にわたり時計も製造している。タイムウォーカーやヘリテイジ スピリット ムーンフェイズといったモデルは、複雑なディテールと精密な自動巻きキャリバーが特徴だ。

筆記具だけでなく、高級時計も展開するモンブラン
筆記具だけでなく、高級時計も展開するモンブラン

もともと、ドイツのブランドではあるが、時計の製造はスイスで行われている。 

ドイツの時計ブランドが世界で評価される理由

ドイツの時計ブランドは、精度、技術革新、時代を超越したデザインで知られる。ノモスのようなミニマルなものから、A.ランゲ&ゾーネのようなラグジュアリーなものもあり、すべてが時計製造における高い芸術性を象徴していると言える。「メイド・イン・ジャーマニー」は、信頼の証であり、ドイツブランドがスイスの高級ブランドに匹敵する品質を誇る証でもある。


この記事はいかがでしたか?


記者紹介

Chrono24

Chrono24マガジンの裏側にはChrono24社員、フリーの記者、ゲスト記者などがいますが、その全員に共通していること、…

記者紹介

最新記事

Speedmaster-Apollo-XI-45th-Anniversary-2-1
2025年01月15日
トップ10時計
 7 分
見過ごされているスピードマスター ムーンウォッチ
Chrono24
Manually-Wound-Vintage-Chronographs-2-1
2025年01月08日
トップ10時計
 5 分
Chrono24で人気のヴィンテージの手巻きクロノグラフトップ5
Thomas Hendricks
Omega-Speedmaster-Pro-2-1
2024年12月16日
トップ10時計
 8 分
2024年のベストセラーウォッチトップ10
Thomas Hendricks

特集

スイス時計ブランド トップ10
トップ10時計
 12 分
人気のスイス時計ブランド10選
Sebastian Swart
Audemars-Piguet-2-1
ブランド
 6 分
オーデマ ピゲのおすすめモデル5選
Aaron Voyles
Cartier-Brand-Evolution-2-1
その他の時計ブランド
 5 分
カルティエ、時代とともに進化するモデルとデザイン
Thomas Hendricks
スイス時計ブランド トップ10
トップ10時計
 12 分
人気のスイス時計ブランド10選
Sebastian Swart
Audemars-Piguet-2-1
ブランド
 6 分
オーデマ ピゲのおすすめモデル5選
Aaron Voyles
Cartier-Brand-Evolution-2-1
その他の時計ブランド
 5 分
カルティエ、時代とともに進化するモデルとデザイン
Thomas Hendricks