メインページへスキップする
Chrono24 Magazine マガジン
マーケットプレイスへ

ロレックス サブマリーナ「カーミット」がこれほどまでに人々を魅了する理由は?

Chrono24 著
2020年8月3日
2 分
CAM-1298-Rolex-Kermit-Magazin-2-1

ロレックス サブマリーナ「カーミット」がこれほどまでに人々を魅了する理由は?

いつものように、この動画シリーズでは特定のモデルをクローズアップします。この動画で焦点を当てるのは、「カーミット」とも呼ばれるロレックス サブマリーナ Ref. 16610LV。このグリーンのベゼルとブラックの文字盤を持つサブマリーナは、サブマリーナの誕生50周年を記念して市場に送り出され、定番ダイバーズウォッチにおける特別モデルとなっています。「カーミット」はしばしばサブマリーナ「ハルク」(Ref.116610LV) と混同されますが、後者はグリーンのベゼルの他にグリーンの文字盤も備えています。また、「カーミット」はハルクよりも早く、2003年に発売されました。つまり、このモデルは「グリーン」カラーが採用された初のサブマリーナだったのです。それまでGMTマスター以外のロレックス スポーツウォッチ モデルで色が使われることは稀なことで、それ以来カーミットは突出した価格と人気の推移を見せています。

Chrono24 ズームイン動画でサブマリーナ 16610LVについて詳しくご覧ください!あなたにとって「カーミット」には通常のサブマリーナよりも高い価格に見合うだけの価値がありますか?コメント欄でご意見をお知らせください。

もっと読む

2つのスポーティーなクロノグラフ: オーデマ・ピゲ ロイヤル オーク オフショアとウブロ クラシック・フュージョン

ドクサ サブ 300 アクアラング: サブマリーナやシーマスターよりも優れた時計?

オーデマ・ピゲ ロイヤル オーク: この有名時計の小型モデルの優れている点は?

この記事はいかがでしたか?

記者紹介

Chrono24

Chrono24

Chrono24マガジンの裏側にはChrono24社員、フリーの記者、ゲスト記者などがいますが、その全員に共通していること、…

記者紹介

最新記事

特集