オーデマ・ピゲ ロイヤルオークは当然ながらのアイコンだ。一体型ブレスレットを備えたこのステンレススチール製ラグスポは今までに類を見なかったもので、1972年のリリース以来、多くの類似した時計が販売されてきた。
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークは、2022年にその市場価値が落ち着くまで何年にもわたり急上昇していた。しかし、これはこれらの時計が小売店で入手できるようになったり、Chrono24のようなウェブサイトでさらに入手しやすくなることを意味するものではない。実際に、41mm径のオーデマ・ピゲ ロイヤルオーク Ref. 15500STはいまだに定価の2倍以上で販売されている。
これは、間違いなく注目を集める時計だ。ステータスシンボルとなるものを探しているならこれは朗報だが、あまり目立たないものを探している場合には嬉しくない。世界中で時計の盗難が多発している昨今、特に重要なことだ。とにかく、ロイヤルオークと同じような精神を持っていて、より注目されるべき素晴らしい時計は他にもたくさんある。ということで、これを念頭に置いて、5本のAP ロイヤルオークの代替モデルを見ていこう。
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークの代替モデル #1:
ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズ
まずはヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズから始めたい。この時計は、時計製造における雲上御三家の忘れられがちな3番目のメンバーによるもので、ロイヤルオークやパテック フィリップ ノーチラスが成層圏に突入するにつれて、このモデルの人気は高まってきた。
ヴァシュロン・コンスタンタン オーヴァーシーズの特徴はそのベゼルとブレスレットにあり、ブランドのロゴであるマルタ十字が施されている。これらの要素は、特に現行世代のよりシャープなバージョンでは少し意見が分かれる可能性があるが、古い世代のモデルではもう少し落ち着いており、こちらの方があなたのスタイルにより近いのなら気に入るかもしれない。
この時計にはさまざまなリファレンスが存在し、Ref. 42040や42050のような魅力的なものでも約130万円~155万円ほどで見つけられるため、オーデマ・ピゲ ロイヤルオークよりはるかに安価だ。ヴァシュロン・コンスタンタンは、大胆な数字と12時位置に大きな日付表示を備えた見事なクロノグラフバージョン(Ref. 49140)、またはレッドのアクセントを備えた49150も製造している。と、このままいくと本筋から外れてしまうが、このラインナップはとりあえず素晴らしいとしか言いようがないのだ。
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークの代替モデル #2:
ブルガリ オクト フィニッシモ
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークがかなり薄いことで知られているとすれば、ブルガリ オクト フィニッシモは最強に薄いと言える。近年多くの記録を塗り替えてきたオクトのシリーズは、ケース素材やコンプリケーションのバリエーションが豊富だ。
チタン製のバージョンが定番だが、著者の個人的なお気に入りはサンドブラスト仕上げのスチール製モデルだ。時刻と日付表示付きのモデルは約130万円~155万円ほどだが、オーデマ・ピゲ ロイヤルオークレベルの予算がある場合には、ブルガリ オクト フィニッシモ ミドルイースト エディション(Ref. 103023)、安藤忠雄 x ブルガリの限定モデル、またはオープンワーク、クロノグラフ GMTのような特別モデルをぜひ検討してみてほしい。
ケースがオーバースペックだという人もいるが、これは自動車が速すぎるというのとほとんど同じことだ。ブルガリは110面カットをわずかな面積に絞り込み、見事に光と融合させている。また、業界で最高のブレスレットを備えていると著者は思う。まるで爬虫類のような細いリンクが手首をやさしく包み込む。
そしてその美しさはこれで終わらない。時計を裏返すと、サファイアクリスタル製ケースバックからマイクロローター駆動のBVL 138が垣間見えるのだ。
これは、信じて試す必要のある時計だ。近年では、多くの人の意見を転向し、新しいファンを生み出している。ブルガリ オクト フィニッシモは時計製造における定番であり、この勢いに乗る時間はまだある。
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークの代替モデル #3:
カルティエ サントス
弊社のマガジンを定期的にお読みになっている方なら、著者がカルティエの大ファンであることはすでにご存知かもしれない。なので、また繰り返しのように聞こえるかもしれないが、今回は良い意味での繰り返しだ。
カルティエ サントスは、強力なデザイン、時計学的な歴史、そして日常的な実用性を、それほど高くない金額で兼ね備えている。この時計は、ブラジル人の航空パイオニア、アルベルト・サントス・デュモンのために製作された1904年にデビューし、初のパイロットウォッチ、そして大量生産された初の男性用腕時計となった。
デザイン面においては、引き伸ばされたローマ数字やカボションクラウンなどの特徴的なカルティエの要素がいくつかあるが、オーデマ・ピゲ ロイヤルオークとの類似点もある。どちらもクラシックなブランドのブルータリスト的でハードエッジな製品であり、両方ともベゼルにビスが露出している。さらに、ブレスレットも同じように光と融合している。カルティエ サントスのブレスレットは、人々がこの時計を購入する主な理由であり、手首を動かすとレンガ状のパーツからパーツへと光がジャンプするのを見るのはスリリングだ。
現行のカルティエ サントスは、オーデマ・ピゲ ロイヤルオークの2倍の100mの防水性を備えているため、ドレスウォッチとしても、日常的なビーターウォッチとしても機能する。8.83mmの厚みは、オーデマ・ピゲ ロイヤルオークよりも薄い。Ref. 15500STの厚さは10.5mm。約130万円以下で販売されているカルティエ サントスは、その金額以上の価値がある時計だ。
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークの代替モデル #4:
ティソ PRX パワーマティック80
さて、ティソ PRX パワーマティック80がオーデマ・ピゲ ロイヤルオークよりも優れていると単純に言うのは難しいが、スチール製モデルは約8万5000円で、確かによりお買い得だ。
ティソは時計ファンが通常口にするブランドではないが、特にこのモデルは、時計コミュニティのあらゆるレベルで好評を博しており、どの「10万円前後で購入できるおすすめの人気時計」リストでも常連だ。
文字盤は明らかにオーデマ・ピゲ ロイヤルオークからインスパイアされており、ブレスレットはロレックス オイスタークォーツにかなり似ているため、正確にはオリジナルのデザインでははないが、外観にまとまりがあり、一体型ブレス付きスポーツウォッチのような感覚で、できる限り安価に購入できる。
ティソはこの時計に80時間のパワーリザーブを装備することに成功しており、これはどの時計にとっても印象的で、オーデマ・ピゲ ロイヤルオークより10時間長い。また、100mの防水性を備え、そのスポーティーさを高めている。そのため、初めての時計を探している場合でも、楽しい衝動買いをしようとしている場合でも、ここで失敗のしようはない。
オーデマ・ピゲ ロイヤルオークの代替モデル #5:
ロイヤルオーク デュアルタイム
そう、著者はロイヤルオークの代替モデルにオーデマ・ピゲ ロイヤルオークを提案しようとしているのだ。少しルール違反にはなってしまうが、デュアルタイムは著者のお気に入りのバリエーションで、このモデルについて話す人を全く見かけない。
このモデルは第2タイムゾーン、デイ/ナイトインジケーター、日付のサブダイヤル、パワーリザーブインジケーターを備えた、風変わりだがバランスの取れた非対称デザインを採用している。著者だったら常にこの時計を着用するであろうため、パワーリザーブは常にフル稼働となるが、非常に便利な時計だ。
コンプリケーションは実用性をさらに高め、ブレスレットと同様にストラップでも素晴らしい見た目だ。純正のオーデマ・ピゲのアリゲーターレザーストラップでよりドレッシーに切り替えたり、ラバーストラップに装着して控えめなスポーツモードにもできる。
決して安くはないが、一般的な時刻と日付表示付きのオーデマ・ピゲ ロイヤルオークに比べれば、その価格に対してさらに多くのものを手に入れることができる。