もう迷わない!あなた好みの時計を見つけよう!
いつもChrono24をご利用いただきありがとうございます。
Chrono24は世界最大級の高級時計マーケットプレイスとして、初心者の方から長年の愛好家の方まで、誰もが安心して自由に時計を楽しめる場をめざしています。そしてこれからも、皆さまのスムーズなお買い物をサポートできるよう、『Chrono24活用ガイド』シリーズをスタートいたしました。
今回は、実際に時計を探す時に必要なサイト上での検索方法についてお伝えします。
時計探しの第一歩。まずは検索バーを活用!
Chrono24ではサイト上部にある検索バーを利用して、お探しの時計を簡単に見つけることができます。検索結果ページには様々な絞り込みのオプションが用意されているので、そちらもぜひご活用ください。
【検索バーとは?】
検索バーは最も簡単な検索ツールです。検索ワードの最初の数文字を記入すると自動的にサジェストワードが提案される、便利な機能も付いています。
【検索結果ページ】
検索結果ページには様々な絞り込みのオプションが用意されています。ブランド、モデル、リファレンスナンバーなどで検索結果を絞り込むことが可能です。さらに、おすすめ順、価格順、新着順、人気順などで、商品の表示順を並べ替えることができます。
※裏技:「この検索を保存」をクリックすると、条件に該当する新着商品の通知がメールで届きます。その際、ご選択いただいた絞り込みオプションも、自動的に保存されます。
さらに多様な検索画面へ。検索ワードを選ぶだけ。
実は、検索方法はもうひとつあります。検索バーを空欄にして横の「虫眼鏡マーク」をクリックすると、上記の検索方法では現れない新たな検索画面が出現。ブランド、モデル、コンディション、素材など各項目のタブやチェックボックスを選択するだけで、同時に複数の絞り込みオプションを選択可能です。絞り込みを無効化するには、該当するオプションのチェックをはずすだけ。そんな簡単な操作で、お好みの時計を見つけることができます。
さらに、検索結果の表示順を変更するには、ページの右上にある並び替えのマークをクリック。表示順を並び替えることができます。