2024年12月10日
 7 分

Chrono24ライターおすすめのタグ・ホイヤー3選

Sebastian Swart
TAG-Heuer-2-1

Chrono24ライターおすすめのタグ・ホイヤー3選

タグ・ホイヤーは、他のどの有名時計ブランドよりもモータースポーツと密接なつながりを持つ。1860年、エドワード・ホイヤーによって「ホイヤー」の名で創業されて以来、精度の高いストップウォッチとクロノグラフの開発でその名を馳せてきた。20世紀初頭には、自動車や航空機の車載計器を手掛け、モータースポーツ界や航空業界で計時のスペシャリストとしての地位を確立した。タグ・ホイヤーで現在最も人気のコレクションは、1960年代にモータースポーツのために作られたものだ。デザインと開発を担当したのは、創業者のエドワード・ホイヤーの曾孫であるジャック・ホイヤーであり、彼の指揮のもと、カレラやオータヴィア、モンツァ、モナコといった伝説的なクロノグラフが誕生した。カレラという名前からも明らかなように、その時計は世界で最も有名なレースでタイムキーパーを務めている。タグ・ホイヤーは、その長い歴史の中で、時計業界のパイオニアとしての地位を確立し、今日にいたっている。レースや航空宇宙分野で使用される最先端素材を好んで使用し、常に革新的な時計を作り出している。この記事では、そんなタグ・ホイヤーの現代的なクロノグラフを3つ紹介したい。どれも、アイコニックなモデルの伝統や歴史と最先端の技術が融合したものたちだ。

オータヴィア CBE2110

オータビア2446 ヨッヘン・リントの復刻版、オータヴィア Ref. CBE2110.BA0687
オータビア2446 ヨッヘン・リントの復刻版、オータヴィア Ref. CBE2110.BA0687

オータビアという名前は、「AUTomobile(自動車)」と「AVIAtion(航空機)」を合わせた造語である。1930年代初頭、クロノグラフはレーシングカーや飛行機のダッシュボード用時計として使われていた。1962年、ジャック・ホイヤーはそれをさらに発展させ、腕時計として発売した。F1レーシングドライバーは、このスポーティーなクロノグラフに特に魅せられたと言われている。オータヴィアで典型的とも言われるのが、バイコンパックス、またはトリコンパックスデザインの逆パンダダイヤルだ。2017年に、長期の生産停止を経て発表されたオータヴィア Ref. CBE2110では、特徴であるトリコンパックスデザインが採用されている。このモデルは、1966年に発表された伝説のレーサー、ヨッヘン・リントが愛用していたオータヴィア Ref. 2446のデザインを忠実に再現したオマージュウォッチだ。2446の復刻は、時計ファンの投票によって決定されたというエピソードもこの時計を特別なものにしている。オリジナルと違うのは、1960年代のモデルが38mmであったのとは対照的に、新しいモデルでは42mmという点だ。ケースはフルポリッシュ仕上げで、人目を引くものだが、手首の上でかさばることはない。白のインダイヤルは、オータヴィア ヨッヘン・リント モデルらしく、3時、6時、9時位置に配置されている。オリジナルモデルには日付表示がなかったが、CBE2110では6時位置のサブダイヤルに日付表示がひっそりと組み込まれている。アワーマーカーはアプライドのバーインデックスで、その先端にはヴィンテージを思わせるダークカラーのスーパールミノバが施されている。防水性は100m(10気圧)のため、水泳時も着用可能だ。ムーブメントには、2017年に開発された新しい自社製のホイヤー02が使用され、パワーリザーブは80時間だ。ケースバックのサファイアクリスタルから眺めることができる。Chrono24では、ステンレス製のライスビーズブレスレットを備えた未使用のCBE2110を約67万円で購入可能だ。レザーベルトの場合、価格は2万円ほど安くなる。

カレラ CBS2216

ヴィンテージのカレラ 7753SNを彷彿とさせるグラスボックス構造のカレラ CBS2216
ヴィンテージのカレラ 7753SNを彷彿とさせるグラスボックス構造のカレラ CBS2216

1963年の発売以来、カレラは時計界のアイコンであり続けてきた。ジャック・ホイヤーがデザインしたこのクロノグラフは、精度と見やすい文字盤デザインが魅力だ。その名前は、1950年代からメキシコで開催されている伝説的なラリー「カレラ・パナメリカーナ」に由来している。誕生以来、進化を続けたカレラは、現在では多彩なモデルを展開している。Watches and Wonders 2024で発表されたカレラ クロノグラフ「パンダ」 Ref. CBS2216は、1960年代に発表したカレラ 7753SNを彷彿とさせるデザインをしている。しかし、39mmサイズのこのモデルでは、グラスボックス構造が新しく革新的だ。この構造では、風防がケース全体に広がり、その範囲は文字盤の外周にあるタキメーターにまで及ぶ。防水性はこちらも100m(10気圧)であり、日常生活のあらゆるシーンで使用することができる。シルバーの文字盤には、3つのインダイヤルが配置され、3時と9時位置のものはブラックだ。ぱっと見ではバイコンパックスデザインに見えるが、6時位置には文字盤と同じカラーのシルバーのスモールセコンドが配置されている。また、スモールセコンドの下には日付表示窓もある。全体的にスッキリとした色使いだが、3時と9時位置のインダイヤルの赤い針がアクセントになっている。ホイヤー02をさらに発展させた自社製ムーブメントTH20-00を搭載し、パワーリザーブは80時間。ケースバックはサファイアガラス製で、このムーブメントを眺めることができる。3連リンクのステンレススチールブレスレット付きの新品同様モデルの価格は、Chrono24で約85万円だ。

モンツァ フライバック クロノメーター CR5090.FN6001

デザイン性の高いモンツァ Ref. CR5090.FN6001
デザイン性の高いモンツァ Ref. CR5090.FN6001

最後に紹介するタグ・ホイヤーは、過小評価されていると言っていいモデルだ。モンツァは、アイコンのオータヴィアやカレラの影に隠れているが、品質と機能という点ではこの2つに劣らない。モンツァの特徴は、他のモデルとは違うクッション型ケースだ。1976年に発表されたモンツァは、タグ・ホイヤーとスクーデリア・フェラーリのコラボレーションから生まれた。フェラーリのドライバー、ニキ・ラウダの1975年のワールドチャンピオンタイトル獲得を記念してデザインされた。モンツァは、同ブランドの他のスポーツクロノグラフ同様、スポーティーなデザインと高い機能性を併せ持ち、時計愛好家やモータースポーツファンに向けたものた。中でも特別なのが、2023年に発表されたモンツァ スペシャルエディション Ref. CR5090.FN6001だ。クラシックなステンレススティール製のモンツァとは対照的に、このモデルでは42mmケースとベゼルがカーボンファイバー製となっている。スケルトン仕様の文字盤のブルーのインデックスとインダイヤル、ストップセコンド針が印象的だ。また、インダイヤルの針に使われている赤が、アクセントとして全体のデザインを引き締めている。文字盤レイアウトは少し変わっているが、モンツァらしいと言える。インダイヤルは3時と6時位置に、そして9時位置には日付表示窓がある。内部には、フライバック機能付きの自動巻き自社製キャリバーTH20-12が搭載され、パワーリザーブは80時間。スケルトン仕様の文字盤とサファイアガラスのケースバックからその大部分を見ることができる。ブルーのステッチが施されたブラックのファブリックストラップが、手首にしっかりとした装着感をもたらす。Chrono24では、未使用のものを約180万円で購入することがでる。


この記事はいかがでしたか?


記者紹介

Sebastian Swart

すでに数年前からChrono24のサイトを時計の買取と販売、そして時計について調べるのに使っていました。私は子どもの頃から時計に興味を持っており…

記者紹介

最新記事

TAG-Heuer-Moncao-CBL2116-2-1
2024年12月18日
その他の時計ブランド
 5 分
注目の限定モデル:タグ・ホイヤー モナコ CBL2116
Sebastian Swart
Lange-2-1
2024年12月11日
その他の時計ブランド
 6 分
A.ランゲ&ゾーネ – ドイツ時計製造の芸術
Barbara Korp
Tudor-2-1
2024年11月22日
その他の時計ブランド
 4 分
Chrono24で最も売れている小さめサイズのチューダー トップ5
Thomas Hendricks

特集

スイス時計ブランド トップ10
トップ10時計
 12 分
人気のスイス時計ブランド10選
Sebastian Swart
Audemars-Piguet-2-1
ブランド
 6 分
オーデマ ピゲのおすすめモデル5選
Aaron Voyles
Cartier-Brand-Evolution-2-1
その他の時計ブランド
 5 分
カルティエ、時代とともに進化するモデルとデザイン
Thomas Hendricks
スイス時計ブランド トップ10
トップ10時計
 12 分
人気のスイス時計ブランド10選
Sebastian Swart
Audemars-Piguet-2-1
ブランド
 6 分
オーデマ ピゲのおすすめモデル5選
Aaron Voyles
Cartier-Brand-Evolution-2-1
その他の時計ブランド
 5 分
カルティエ、時代とともに進化するモデルとデザイン
Thomas Hendricks