オメガ シーマスター プラネット オーシャン
>で1,969件の商品が見つかりましたオメガ プラネットオーシャン 600M
シーマスター プラネットオーシャン600Mはプロのダイバーズウォッチで、600mの防水性能、ヘリウムエスケープバルブ、耐磁性能を持ち合わせます。
600mまでの防水性能
オメガは2005年に、プロ仕様のダイバーズウォッチシーマスター プラネットオーシャン 600Mを発売しました。その名の通り、この時計は600m (60気圧) の防水機能を備えています。さらに、オメガはプラネットオーシャンに、飽和状態のダイビングに欠かせないヘリウムバルブを搭載しています。また、逆回転防止ベゼル、蛍光塗料を塗布した針とインデックスも搭載されています。
プロフェッショナルな機能を備えているにもかかわらず、この時計は典型的なツールウォッチには見えません。そのデザインは、どちらかというとスポーティーでエレガントなものです。10時位置にねじ込み式のヘリウムバルブを備えたケースは、シーマスター プロフェッショナル300Mから強いインスピレーションを受けています。一方、文字盤と針は、1950年代に発売されたオリジナルの元祖シーマスターを彷彿とさせるものになっています。アワーマーカーは台形で、時針と分針には大きな矢印が付いています。また、6時、9時、12時の位置には数字インデックスが採用されています。
オメガはプラネットオーシャンに様々なバージョンを用意しています。ゴールドやコンビのモデルは特にエレガントで、中にはダイヤモンドなどの宝石をあしらったものもあります。スポーティーなデザインがお好みの方には、ステンレス、チタン、セラミック製の時計をお勧めします。サイズについても同様に、豊富な品揃えとなっています。これらは37.5mmから45.5mmの範囲で、プラネットオーシャンは男性にも女性にも興味深いモデルと言えます。
時計の内部では、自動巻きムーブメントだけがペースを上げています。オメガは、古いバージョンの時計にETA社の洗練されたキャリバーを使用していました。しかし、数年前から、コーアクシャルエスケープメントとマスタークロノメーターの認定を受けた自社製キャリバーを採用しています。また、3針モデルやクロノグラフ、GMT機能を搭載したモデルなどもあります。
プラネットオーシャン 600Mを買う5つの理由
- 高精度で高い耐磁性を持つコーアクシャル マスタークロノメーター自社製キャリバー
- 600m (60気圧) まで防水、ヘリウムエスケープバルブ
- 3針時計、クロノグラフ、GMT時計
- ケースサイズ: 37.5mm~45.5mm
- 素材: ステンレス、チタン、セラミック、レッドゴールド
シーマスター プラネットオーシャンの価格一覧
プラネットオーシャン Ref. | 価格 (約) | 素材 / 特徴 |
232.98.44.22.01.001 | 755万円 | プラチナ / GMT機能 |
232.15.46.51.01.001 | 195万円 | ステンレス / クロノグラフ、ダイヤモンドベゼル |
215.63.40.20.13.001 | 185万円 | セドナゴールド / ブラウン文字盤 |
215.92.46.22.01.001 (ディープブラック) | 135万円 | ブラックセラミック / GMT機能 |
215.20.46.51.03.001 | 135万円 | コンビ / クロノグラフ、ブルー文字盤 |
215.92.46.51.99.001 | 90万円 | チタン / クロノグラフ、グレー文字盤 |
232.30.42.21.01.004 (スカイフォール) | 80万円 | ステンレス / 限定の007モデル |
215.92.46.22.03.001 (ビッグブルー) | 80万円 | ブルーセラミック / GMT機能 |
215.33.44.22.01.001 | 70万円 | ステンレス / GMT機能、黒白ベゼル |
215.32.46.51.01.001 | 70万円 | ステンレス / クロノグラフ |
215.32.44.21.04.001 | 60万円 | ステンレス / 白文字盤、レッドベゼル |
2209.50.00 | 45万円 | ステンレス / オレンジベゼル |
プラネットオーシャン 600Mの価格
プラネットオーシャンコレクションは幅広いシリーズで、各モデルの価格帯もそれに応じて大幅に異なります。2000年代前半に発売された旧型のステンレス製モデルがその出発点です。この時代の時計は、ベゼルにブラックまたはオレンジのアルミインサートが施されていることで見分けることができます。また、ステンレス製のスクリューバックが採用されています。ブラックダイアルの6時位置にある水深表示の上には、「Co-Axial Chronometer」の文字が刻まれています。これは、ETA2892-A2をベースに、オメガ独自のコーアクシャル脱進機を搭載したキャリバー2500のことを指します。
Ref.2208.50.00のように、鮮やかなオレンジ色のアルミニウム製ベゼルを備えた未使用の時計の場合、約40万円の価格が予想されます。ブラックベゼルの例としてはRef.2200.50.00がありますが、こちらは未使用品で50万円程度です。中古時計の場合、平均約35万円まで下がります。
2005年に発表されて以来、オメガはプラネットオーシャンを2度にわたって技術的に改良してきました。例えば2011年には、自社製ムーブメントを搭載するモデルが8500がシリーズに初めて登場しました。2014年以降、現在に至るまでキャリバー8900がこのダイバーズウォッチにて時を刻んでいます。この機構はスイス連邦計量機関METASによって、マスタークロノメーターとして認定を受けています。これは、特に精度が高く、衝撃に強く、1万5000ガウスまでの磁場にも影響されない耐磁性能を持つことを意味しています。また、新しいカラーコンビネーションを導入し、ベゼルのアルミニウム製インサートをセラミック素材に変更しました。カラーは、ブラック、ブルー、グレー、ブラウン、オレンジの5色です。また、ダイビングスケールの最初の15分をオレンジ色のラバーで覆ったブラックバージョンも提供されています。文字盤については、ブラック、ブルー、ブラウン、グレーに加えて、ホワイトのバリエーションも加わりました。未使用のステンレスモデルの価格は、カラーバリエーションに応じて約55万円~60万円です。既に使用済みのモデルは、通常5~6万円ほど安くなります。チタンケースのバージョンでは、価格は約75万円になります。セドナゴールド製のプラネットオーシャンのメンズモデルをご希望の場合は、ケースサイズに応じて約180万円から210万円の価格になります。一方、Ref.232.63.38.20.04.001のような小型のレディースモデルは、約155万円で販売されています。88本限定のRef.215.58.44.21.07.001は、18Kホワイトゴールド製で、ベゼルにはバゲットカットのダイヤモンドとサファイアがあしらわれています。この特別に高級な時計には、1000万円以上の価格が付けられます。
GMT時計とクロノグラフ
また、プラネットオーシャンコレクションには、クロノグラフやGMT機能を搭載した時計もあります。オメガは、ステンレススチール、チタン、プラチナの3種類のモデルを用意しています。その中で最も価格が安いのはチタン製で、65万円以下でご購入いただけます。ステンレス製のバージョンは、約70万円とわずかに高価です。プラチナ製のプラネットオーシャンGMT (232.98.44.22.01.001) の価格はこれらに比べて大幅にアップし、約755万円で販売されています。
このシリーズのクロノグラフは、ステンレス、チタン、セドナゴールド、またはステンレスとゴールドのコンビバージョンがあります。また、ベゼルにダイヤモンドをあしらったモデルもあります。ステンレス製の時計の価格は、ブラックダイアルとセラミックベゼルを備えたモデルで約70万円から始まり、ベゼルにダイヤモンドをあしらったモデルは195万円となっています。チタン製のクロノグラフをご希望される場合、約70万円~90万円ご準備いただく必要があります。コンビモデルでは、オメガはステンレスとセドナゴールドを組み合わせています。これらの時計は、平均して約135万円です。セドナゴールドケースのプラネットオーシャンをご希望の場合、価格は約255万円になります。
ブラックとブルーのセラミックモデル
数年前から、プラネットオーシャンにはセラミック製のケースも用意されています。「ディープブラック」モデルにはブラックセラミックを採用しています。一方、「ビッグブルー」モデルはリッチなブルーに輝きます。いずれの場合も、オメガはこの時計にGMT機能を搭載しており、第2タイムゾーンを表示することができます。プラネットオーシャン ビッグブルーの未使用品は、100万円前後で販売されています。中古でも80万円程度です。ディープブラックの価格は、モデルの仕様や状態によって約90万円~130万円となっています。ベゼル、リューズ、針にピンクゴールドを使用したバージョンでは、価格は約145万円になります。オメガは、ベゼルとリューズに宝石をあしらったディープブラックとビッグブルーのバリエーションも用意しています。これらのモデルには、約1685万円~1890万円のご予算をご準備ください。
エミレーツ・チーム・ニュージーランド (ETNZ) のためにデザインされたディープブラックのバージョンは、セーリングスポーツのファンの方々にも興味を持っていただけるはずです。他のモデルとの主な違いは、ベゼルの配色で、最初の10分間の目盛りはニュージーランドのナショナルカラーである青と赤になっています。もう一つの違いは、ケースバックです。ここでは、他のモデルに共通するサファイアクリスタルの代わりに、ETNZのロゴが刻印されたセラミック製の裏蓋が採用されています。このモデルは、95万円前後でご購入いただけます。
また、ディープブラックにはタイムストップ機能を搭載したモデルもあります。ベゼル、プッシャー、ラバーストラップにオレンジ色のアクセントを加え、フレッシュな印象のクロノグラフです。ディープブラック クロノグラフの価格は約105万円です。
007映画やオリンピック、スポーツ選手の特別モデル
プラネットオーシャンコレクションには、特別なモデルもあります。例えば、プラネットオーシャン『007スカイフォール』やプラネットオーシャン『007慰めの報酬』などの時計は、オメガを長年愛用している諜報員ジェームズ・ボンドと、同時にそれに対応する大ヒット映画に捧げられています。これらの時計は、機能的には通常のプラネットオーシャンモデルと変わりません。その代わり、ボンド映画で特徴的な要素が搭載されています。例えば、プラネットオーシャン『007慰めの報酬』(Ref.222.30.46.20.01.001) の文字盤には、ボンドが使用していたワルサーPPKピストルのグリップの構造が採用されています。さらに、映画の題名が文字盤に刻印されています。一方、プラネットオーシャン『007スカイフォール』Ref.232.30.42.21.01.004では、7のインデックスが有名な007のロゴを模したものになっています。また、文字盤は格子状の構造になっています。5007本の限定生産で、未使用品の価格は65万円~80万円です。中古品は、数万円安い価格でご入手いただけます。
オメガは長年にわたり、オリンピックなどの主要なスポーツイベントの公式タイムキーパーを務めてきました。スイスのビエンヌを本拠地とするマニュファクチュールは、これらのイベントに合わせた特別モデルを定期的に発表しています。例えば、「プラネットオーシャン クロノグラフ オリンピックモデル」、「プラネットオーシャン 2018平昌オリンピックモデル」、雪のように白い「プラネットオーシャン ソチオリンピックモデル」などがあります。価格は約50万円~70万円になります。
オメガは、記録保持者である水泳オリンピックチャンピオンのマイケル・フェルプスに捧げる時計を発表しました。45.5mmのクロノグラフは、ホワイトの文字盤にブルーの針とインデックスを配し、そこにオレンジのハイライトが見られます。このカラーコンビネーションはベゼルにも引き継がれており、ブルーのセラミックとホワイトの数字、そしてオレンジのラバー製の15分インデックスが組み合わされています。ラバーストラップもブルーとオレンジの2色。また、サファイアクリスタルケースバックには、卓越したアスリートの名前とイニシャルが刻まれています。280本限定のこの時計の価格は、約130万円です。