TAG Heuer (タグ・ホイヤー) グランド カレラ
>で200件の商品が見つかりましたタグ・ホイヤー グランドカレラ – プレミアムのカレラ コレクション
タグ・ホイヤーのグランドカレラ シリーズは、カレラ コレクションの中でもスポーティーなモデルを提供しています。この時計では1/10秒の正確さでタイムを測ることができ、革新的なローテイティングシステムで他の時計とは異なるルックスが特徴的です。
グランドカレラを買う5つの理由
- グランドカレラ キャリバー36 RSは1/10秒の精度でタイム計測
- 回転盤のミニッツ、アワーカウンター
- COSCのクロノメーター認定
- クロノグラフ機能とGMT機能
- ステンレス、チタン、コンビモデル
奇抜なデザインと最高の精度
タグ・ホイヤー グランドカレラは、伝統的なカレラコレクション内でも技術的に優れたシリーズです。2008年に発表されたこのシリーズの時計における特徴は、通常のインダイヤルの代わりに回転盤が使用されていることです。このモダンな時計では、クロノグラフカウンター、スモールセコンド、また第2タイムゾーンがこの回転盤を用いて表示されます。また、そのテクニカルなデザインはスポーティーな時計の全体像に完璧にフィットしています。
このシリーズには数多くのモデルが提供されています。その種類はシンプルな日付け機能付属の3針モデルからGMT時計、そしてクロノグラフまで、全てクロノメーターとしてCOSCから認定されています。 1/10秒の正確さでタイムの計測ができるグランドカレラ キャリバー36 RS キャリパーのトップモデルまで多岐に渡ります。これを実現しているのは、有名なゼニス エルプリメロをベースとするキャリバー36です。
モデル名に「グランド」が付いていることからも分かる通り、グランドカレラの時計は小型とは言えません。しかし、ケース径40mm、42mm、43mmで提供されているタイムピースは、大きすぎるということもありません。タグ・ホイヤーは多くのモデルにおいてステンレス素材を使用していますが、同時にコンビモデルやチタン製の時計もラインナップされています。両面無反射コーティングが施されたサファイアガラスが時計の表示を保護しており、ねじ込み式のケースバックを通して、内蔵されている自動巻きキャリバーの動きを眺めることができます。
グランド カレラの価格は?
モデル / Ref. | 価格 (約) | キャリバー |
CAV5185 | 86万円 | キャリバー 36 |
CAV5115 | 59万円 | キャリバー 36 |
WAV5112 | 48万円 | キャリバー 8 |
CAV518B | 46万円 | キャリバー17 |
WAV515B | 46万円 | キャリバー 6 |
WAV5111 | 43万円 | キャリバー 8 |
CAV511A | 33万円 | キャリバー17 |
WAV511A | 31万円 | キャリバー 6 |
1/10秒までの正確さ: グランドカレラ キャリバー 36 RS
シリーズを代表するモデルは、何と言っても グランドカレラ キャリバー 36 RS キャリパー です。タグ・ホイヤーはこの高精度クロノグラフを2008年まずコンセプトウォッチとして発表し、その1年後にシリーズとしての製造が開始されました。この時計を見てまず目に入るのは、ローテイティングシステム (RS) です。この回転盤が、アワー、ミニッツカウンター、またスモールセコンドの表示の役目を果たします。
この回転盤は、文字盤上にある大きさの異なる各隙間の箇所に現れています。スモールセコンドの表示には9時位置にある縦方向の細長い隙間が使われ、細いラインが下から上方向へ動く仕組みになっています。タグ・ホイヤーはこの手法をリニアセコンド (LS) と名付けています。3時と6時位置のクロノグラフカウンターは半円形で、ストライプ加工が施されたステンレス製ブリッジによってこの両方が連結されています。また、4時半の位置には日付表示の小窓が設置されています。
この時計のさらなる特徴には、 キャリパーシステムがあります。この「計測尺」はエルプリメロベースであるキャリバー 36の可能性を最大限に利用し、1/10秒の正確さでのタイム計測を実現しています。この機能にはクロノグラフのケース内に設置されている回転インナーベゼルが使用され、その操作は10時位置のリューズで行われます。タイムをストップしたら赤い0位置マーキングをストップセコンドの秒針先端に合わせることによって、キャリパースケールで1/10秒を読み取れます。
ケース径43mmのこの時計には、2つのタイプがあります。サテン仕上げのステンレスモデルはRef.CAV5115で、未使用価格約59万円で販売されています。状態の良い中古モデルは約50万円でご入手いただけます。これに比べて、モデルRef.CAV5185は格段に高くなります。この時計のケース素材にはチタンが使用されており、表面にはPVDコーティングが施されています。未使用品は約85万円、中古品は約60万円でご購入いただけます。
キャリバー 17と回転盤を備えるバイコンパックス クロノグラフ
グランドカレラ キャリバー 17 RS は、シリーズ内で第2作目のクロノグラフです。このモデルのサイズも43mmで、従来のインダイヤルの代わりに回転盤が使用されています。回転盤が見られる位置は3時と9時の場所、つまりクラシックなバイコンパックスの構造になっています。また、6時位置には日付表示の小窓が設置されています。ケース内で時を刻む機構は、ETA 2894-2ベースのキャリバー17です。
グランドカレラ キャリバー 17 RSのステンレスモデルの価格は、時計のコンディションによって約29万円~33万円になります。文字盤の色は、マットブラックとホワイトの2種類からお選びいただけます。ブラックPVDコーティングが施されたチタン素材のモデルの未使用品は、これより約12万円高くなります。中古時計は約34万円で提供されています。18Kピンクゴールドのケースとブラウンの文字盤を備えるモデルは、大変上品な印象を与えます。このモデルの未使用品の価格は約186万円、中古価格は約118万円になります。
日付表示とGMT機能搭載の3針モデル
グランドカレラ コレクションは、ストップウォッチ機能を特に必要としていない方にもいくつかの魅力的なモデルを提供しています。 グランドカレラ キャリバー 8 RS は、旅行で頻繁に複数のタイムゾーン間を行き来する方に適しています。5時と7時の間にある6の数字の真上にある半円形の窓には回転式の24時間プレートを用いて、第2タイムゾーンの時刻が表示されます。その反対方向の12時位置には、ビッグデイトが設置されています。これらの機能を実現しているのは、タグ・ホイヤーによってETA 2892-A2とソプロードのGMTモジュール TT651がコンビネーションされた、キャリバー 8です。
時計のケースは42.5mmで、素材はステンレスです。文字盤の色にはホワイト、ブラック、ダークブラウンの3種類があります。モデルによって、未使用品の価格は約43万円~47万円になります。中古の価格はそれに比べて格段に安く、約26万円で提供されています。
グランドカレラ キャリバー 6 RS のケース径は40mmで、シリーズ内で最も小型でエレガントなモデルです。このモデルも、6時位置のスモールセコンドに回転盤が使用されています。また、3時位置には日付が表示されています。文字盤は大変整理されており、GMTモデルと同じくブラック、ホワイト、ブラウンの3色からお選びいただけます。
ステンレス製の未使用モデルは、約30万円でご購入いただけます。中古モデルでは、約12万円節約することができます。ステンレスとイエローゴールドのコンビモデルには、約46万円の価格が付けられます。このモデルでも中古品は比較的安く、約33万円にてお買い求めいただけます。