Seiko (セイコー)
」で17,000件の商品が見つかりました一番人気のモデル

Seiko (セイコー)
グランドセイコー
¥55,857~

Seiko (セイコー)
プロスペックス
¥24,187~

Seiko (セイコー)
プレサージュ
¥27,528~

Seiko (セイコー)
5 スポーツ
¥12,828~

Seiko (セイコー)
アストロン
¥76,837~

Seiko (セイコー)
キネティック
¥17,505~

Seiko (セイコー)
スピリット
¥16,971~
並び替え
「日出ずる国」の時計芸術
日本の時計メーカーであるセイコーは時計産業において数々の草分け事業を成し遂げています。セイコーは安価なクウォーツ時計からミニット・リピーター搭載の最高技術を持つ時計まで、多岐に渡るレパートリーを用意しています。このメーカーは全ての部品を外注せずに自社で製造しています。
ポイント
- クレドール – トゥールビヨン機構やミニット・リピーター搭載のトップコレクション
- 高級時計の中でも最優秀のグランドセイコー
- ソーラー電池、スプリングドライブ、キネティックなどのハイテクなキャリバー
- 高いコストパフォーマンス
セイコー – 時計産業の先駆者
セイコーはその社歴の中で数々の草分け事業を成し遂げてきました。代表的な商品には世界初の自動巻きクロノグラフ、最高効率のマジックレバー、そして従来の制御機能がクウォーツによって行われる機械式ハイブリッド・ムーブメントのスプリングドライブがあります。この未来志向的な発明は、高級時計コレクション、「グランドセイコー」のモデルに使用されています。東京を本拠とするセイコーは1960年にこのコレクションを同社の看板商品として発表し、現在まで年間僅かな数で製造を続けています。そのデザインは簡素でクラシックな優雅さを持ちながら、ほのかなスポーティー感も与えます。中古の自動巻きムーブメント搭載 グランドセイコーは約46万円です。新品は64万円からお求めいただくことができます。
セイコーのコレクション「クレドール」は、最高級の時計芸術の中でもマスターピースのひとつとして数えられています。同社はこのコレクションで、日本の時計メーカーがミニット・リピーターやトゥールビヨンといった最高に複雑な時計を製造する技術を有することを証明しました。
セイコーは高級時計に並び数多くのクウォーツ時計も販売しています。このメーカーは世界初の電池作動の腕時計を1969年末に発表しました。その一例であるクウォーツ・アストロンの時間精度は年差約1分のみで、当時の成果としては大変優秀なものでした。現在ではこのコレクション「アストロン」のモデルは、GPS機能と光からエネルギーを生み出すソーラー電池を備えたハイテク時計となっています。このクウォーツ時計はGPS受信によって自動的に時刻の調整を行うため、時間に誤差が生じることはありません。このコレクションの最新モデルには、最大40ヶ所のタイムゾーン設定機能と、2100年2月28日まで誤差が生じることなく動作する永久カレンダーも搭載されています。
セイコー時計の価格はいくら位ですか?
セイコーは全ての価格帯において、非常にコストパフォーマンスの高い腕時計を製造しています。商品には1万3000円以下のクォーツ時計から、130万円以上の価格の付くグランドセイコーなどの高級コレクションまで様々な価格帯のものがあります。
値段の詳細
モデル | 価格 (約) | 自動巻き | タイプ | 特徴 |
グランドセイコー (商品番号 SBGW251) | 500万円 | ✓ | レトロなドレスウォッチ | 日差+5秒から-1秒、プラチナ、136点 |
グランドセイコー・メカニカルハイビート36000 プロフェッショナル 600m (商品番号 SBGH255) | 130万円 | ✓ | 最高級のダイバーズウォッチ | 水深600m (60気圧防水) まで防水、3万6000振動数 |
プロスペックス 自動巻き ファーストダイバーズ 限定版 (商品番号 SLA017) | 47万円 | ✓ | レトロなダイバーズウォッチ | 2000点、セイコー初のダイバーズウォッチへのオマージュ |
プレサージュ 自動巻きクロノグラフ 限定版 (商品番号 SRQ021J1) | 36万円 | ✓ | エレガントなクロノグラフ | 1000点、コントロールホイール使用の自動巻きクロノグラフ、50時間のパワーリザーブ |
プロスペックス・マリーンマスター プロフェッショナル、300m (商品番号 SBDX017) | 26万円 | ✓ | プロフェッショナルなダイバーズウォッチ | 水深300m (30気圧防水) までの防水機能、パワーリザーブ50時間 |
アストロン GPS ソーラー・クロノグラフ (商品番号 SRQ021J1) | 21万円 | – | 多機能な時計 | ソーラー、GPS、クロノグラフ、永久カレンダー、世界時間 |
プロスペックス・キネティック GMT ダイバーズ (商品番号 SUN019P1) | 6万5000円 | – | プロフェッショナルなダイバーズウォッチ | 200m (20気圧防水) 防水機能、パワーリザーブ6ヶ月、2つのタイムゾーン |
グランドセイコー シリーズの最高級時計
130万円前後の価格帯の時計には、自動巻きのダイバーズウォッチ グランドセイコー・メカニカルハイビート36000プロフェッショナル600m (商品番号 SBGH255) があります。この時計は水深最大60m (60気圧防水) までの防水機能があり、ケースにはチタンが使用されています。大きさ約47mmのこの時計の中には、最大日差が +5秒 / -3秒のキャリバー9S85が搭載されています。このムーブメントの特徴のひとつは、時計の正確さを担う36000/時という振動数です。振動数が高いにもかかわらず、このキャリバーは55時間のパワーリザーブを保証しています。
バーゼルワールド2017にて、セイコーは1960年の初代グランドセイコーに良く似た、クラシックなレトロ・ドレスウォッチを発表しました。高級時計の定番であるグランドセイコーの新モデルは、ステンレス製(SBGW253) 、金製 (SBGW252) 、プラチナ製 (Ref. SBGW251) で仕立てられています。初期のモデルとの違いは、直径が35mmから現在標準の38mmになったことです。また、手巻きの自社キャリバー9S64も今日の品質基準に見合っており、72時間のパワーリザーブのため週末に腕時計を外してもその動きが止まりません。この中でもプラチナ製のモデルの特徴はそのレグラージュにあります: 精密な精度調整のため、日差は最大 +5秒 /-1秒です。その他の2タイプも、誤差が-3秒以内に留まっています。プラチナ製モデルの製造は163本に限定されており、価格リストによる値段は500万円です。353本限定の金製モデルは281万円で、1960本限定のステンレス製モデルは93万円でご購入いただけます。
セイコープロスペックス – ダイバーやスポーツ選手に適した機能的なスポーツウォッチ
「プロスペックス・コレクション」では、プロ用スポーツウォッチをお手ごろな価格でお求めいただけます。このモデルシリーズの名称は「プロフェッショナル・スペシフィケーションズ」という言葉に由来しており、この腕時計がプロフェッショナルな用途のために作られていることを強調しています。このモデルの大半の時計は6万5000円前後の価格となっています。しかし、2000点限定の レトロ・ダイバーズウォッチ セイコープロスペックス SLA017 などの高級時計は、47万円ほどの価格になる場合もあります。SLA017のモデルには、セイコーが2017年のバーゼルワールドで発表したもうひとつの注目すべき特性があります。それは、そのデザインが1965年に発売された日本発のプロのダイバーズウォッチを思わせるものになっていることです。時計通の間では62MAS (商品番号 6217-8000/1) の略語で知られています。略である62MASというのは「autoMAtic Selfdater」に由来しており、自動巻き時計で日表示があるもの、という意味です。
セイコー・ダイバーズウォッチの新モデルは、直径40mmと元のモデルよりも約3mm大きく作られています。デザインはほぼ同じですが、文字盤に書かれた「200m」という文字によってその時計がSLA017であることを知ることができます。セイコーは昔この時計に合成樹脂を使用していましたが、現在はサファイアクリスタルを使用しています。SLA017の中には、グランドセイコーに使われているキャリパー9S55を基本とした、自社キャリバー8L35が搭載されています。8L35はダイビングのために最適化されており、新品価格が250万円ほどのマリーンマスター・プロフェッショナルにも使用されています。同じく懐かしいデザインの時計には、前者ほど正確ではないが安価な自動巻きキャリバー 6R15 搭載の、商品番号SPB053やSPB051などがあります。この両モデルは約13万円でお求めいただけます。
プロスペックス・シリーズには、数々の自動巻きダイバーズウォッチに並び、ソーラー電池、電波受信機能、クロノグラフ機能、またはワールドタイム機能を備えた高性能クウォーツ時計もあります。その頂点には キネティック GMT 時計 があります。この時計には、動作動力を電気エネルギーに変換して貯蓄するハイブリッドテクノロジーが使用されています。これらの時計では従来の時計と同じく、クウォーツが高い振動数を保証しています。プロスペックス・キネティック GMT ダイバーズ (商品番号 SUN019P1) の新品は約6万5000円でご購入いただけます。
プロスペックス時計の特徴
- 機械式またはクウォーツ式キャリバーを持つ強固なスポーツウォッチ
- 最大水深1000m (100気圧防水) まで防水を保証するダイバーズウォッチ
- 2000点限定のプロスペックス オートマティック ファーストダイバーズ・リミテッド (商品番号 SLA017)
セイコー 5 : 自動巻きの安価なスポーツウォッチ
自動巻きで安価な時計をお探しの方なら「セイコー 5」コレクションに辿り着くことでしょう。この素晴らしく仕立てられたモデルの価格は、デイデイト付き三針時計で約1万円から始まります。この手頃な時計はすっきりしたスポーティーなデザインで仕立てられており、日常用の腕時計として最適です。例えば商品番号SNK805K2のように、オリーブ色の布ベルトや文字盤のデザインによって、パイロットウォッチやミリタリーウォッチを連想させるものもあります。
価格が安いため、時計愛好家の方々はきっと「 セイコーのムーブメントの品質は?」という質問をされるでしょう。一般的に、セイコー5シリーズに搭載されているキャリバーは100万の単位で製造されており、メンテナンスの必要が少ない頼れる製品として知られています。頻繁に使用されるのは、デイデイト表示のある三針の7S ムーブメントです。精度は日差最大-15秒から+25秒で、クロノメーターの名称は付かないものの、精度の良い時計です。セイコーほどコストパフォーマンスの高い時計を製造しているメーカーは他にありません。
セイコー 5 コレクションでは最も「高価」な時計でも6万5千円以下です。このコレクションの代表的なモデルはケースやベルトがバイカラーのルックで仕上げられており、価格は2万6000円以下です。2万6千円ほど出せば、ラバーベルト (SKX007K1) やメタルベルト (SKX007K2) の付いたお好きなセイコー・オートマティック・ダイバーズを購入することができます。最新のモデルは水深200m (20気圧防水) までの防水機能、一方向回転のベゼルと蛍光の時計針と時表示を搭載しています。このモデルは機能性の面でスイスの高価格なモデルにも劣らない、非常に割安なダイバーズウォッチと言うことができるでしょう。
機械式のみ : セイコー・プレサージュ
コレクション「プレサージュ」の時計には、全て機械式ムーブメントが備わっています。セイコーはこのモデルをクラシックでエレガントなデザインで仕立てており、ビジネスルックにぴったりの時計です。三針のデイデイト表示の新品時計は、新品のモデルで3万2千円ほど、限定の自動巻きキャリバー搭載のクロノグラフは36万円ほどの価格です。セイコーは、同社初の自動巻き時計製造開始から60年の記念商品として、2016年にこの限定の自動巻きキャリバー搭載のクロノグラフタイプのプレサージュを発売しました。日本ブランドであるセイコーは、このモデルにコントロールホイール使用のキャリバー8R48を搭載しています。商品番号SRQ021J1とSRQ023J1は、世界中で合計1000本しか存在しない貴重品です。
クラシックなドレスウォッチをお好みの方には、商品番号SARX019Jのモデルが最適の腕時計となるでしょう。三針と日付表示が使用されたこのモデルには、そのインデックスにローマ数字が用いられ、エナメル製文字盤と葉型のリーフ針が使用されています。Dバックル付きのクロコダイルレザーベルトが、ステンレス時計を腕にしっかりと固定します。約13万円の時計のムーブメントにはキャリバー6R15が使用されており、パワーリザーブは約50時間です。
プレサージュ・コレクションの特徴
- 機械式ムーブメントのみ
- 高価な品質のわりに低価格
- 代表的な時計 : 自動巻きクロノグラフ限定版 (商品番号SRQ021J1とSRQ023J1)
セイコー・プルミエ – クラシックとモダンの調和
コレクション「プルミエ」で、セイコーはクラシックなデザインをモダンに表現しました。このコレクションのほとんどのモデルの時表示には、ローマ数字が用いられています。また、2色仕立てのケースとベルトが、この時計の伝統的な外観を強調しています。それに対して、41mmもしくは43mmの直径と幅広く作られているベゼルと釻がモダンな印象を与えます。この時計の作動には多くがクォーツが使用されていますが、キネティック搭載のものもあります。
中古で状態の良いプルミエの時計は2万6000円前後で、新品は約3万2千円からご購入いただけます。このシリーズのトップモデルは、 キネティックキャリバーと永久カレンダー、並びにうるう年の自動調整と最高4年までのパワーリザーブを装備しています。レッドゴールドでコーティングされたこの機能性の高い時計は、約9万円です。金コーティングなしで約7万8000円になります。
スポーチュラとベラチュラの価格
モデル | 価格 (約) | 機能 |
スポーチュラ GPS ソーラー・ワールドタイム (商品番号 SSF005J1) | 15万5000円 | 世界時間 (40タイムゾーン)、永久カレンダー、GPSモデル |
スポーチュラ・キネティック GMT (商品番号 SUN015P1) | 5万2000円 | キネティック、日付表示、2つ目のタイムゾーン |
スポーチュラ・ソーラーアラーム - クロノグラフ 永久カレンダー付き (商品番号 SSC357P1) | 4万3000円 | ソーラー電池、クロノグラフ、永久カレンダー |
ベラチュラ・ヨットタイマー (商品番号 SPC143P1) | 5万2000円 | カウントダウン、クロノグラフ、日付表示 |
ベラチュラ・キネティック・パーペチュアル (商品番号 SNP101P1) | 6万5000円 | 永久カレンダー |
値段の詳細
「スポーチュラ」と「ベラチュラ」のコレクションには、とりわけ顕著でスポーティーなルックスのクウォーツ時計が並んでいます。スポーチュラ・シリーズの時計の多くが、その動力の貯蓄に太陽光線を利用しています。商品番号SSC357P1には永久カレンダー、クロノグラフ、アラーム機能が搭載されています。大きさ45mmの時計はそのステンレス製ベゼルにタキメーターのインデックスが装備されており、水深100m (10気圧防水) までの防水機能が保証されています。この多機能な時計の価格は約4万3000円です。環境に優しいキネティック・テクノロジーを使用した セイコー時計をお探しの方には、価格5万2000円前後の商品番号SUN015P1がお勧めです。
このコレクションの中の注目商品は GPS ソーラーワールドタイマー (商品番号 SSF005J1) で、その45mmのステンレス製ケースには特に頑丈なチタンコーティングが施されています。機能としては、永久カレンダー、サマータイム機能、世界時計が搭載されています。内蔵 GPS モジュールが時間とタイムゾーンを制御しています。黒の GPS ソーラーワールドタイマーは約15万5000円でご購入いただけます。
ベラチュラ・シリーズの時計の多くが海をイメージさせるデザインで仕立てられており、マリンスポーツのファンに最適のモデルです。そのためこのモデルには、レース前後のタイム確認のためのクロノグラフ機能やカウントダウン機能が付いています。このシリーズの大抵のモデルにはクウォーツムーブメントが使用されているため、比較的低価格になっています。中古の セイコー・ベラチュラは使用済みの状態で約3万2000円、非常に良い状態のものは約3万9000円でご購入いただけます。このコレクションの新品クウォーツ時計は5万2000円からお求めいただけます。ヨットレース用のカウントダウン機能が使用されたモデル、ヨットタイマーの時計は、新品で前者と同じ程度の価格でご購入いただけます。キネティック搭載のベラチュラは、約6万5000円からお求めいただけます。
1881年からの伝統
1881年に服部金太郎は20歳前半の年齢で小さな時計会社を設立しました。この小さな会社が現在のセイコーグループの先駆けとなります。その11年後、服部は「精工舎」という名前の工場を建てました。現在の会社名セイコーは、当時付けられた「精工舎」の名称に由来しています。この工場は、自社で時計を製造をすることで、他社製造の時計を転売するよりも低価格な時計販売を実現する、という目標のために建設されました。精工舎はこの目標を見事に達成し、長年に渡り時計産業会における成功を収めました。今日セイコーグループは、世界で唯一の、ほぼ全ての時計部品を自社のみで製造するブランドです。1913年に セイコーが日本発の腕時計として発表した「ローレル」は、そのパーツの全てが自社のみで独自に生産されたものでした。それ以前にはこの工場ではダイバーズウォッチや掛け時計が生産されていました。現在セイコーは、オリエントウォッチ、パルサー、ローラスなどのブランドも率いる4代目の社長、服部真二の下で営業しています。
その他の腕時計